2012年アメリカ生まれのトイプードル、チャコとすずの成長日記です。
- 2023 . 01 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
気温27度から10度に。。
こういう急激な温度変化は体にダメージ大ですよね┐(´・∀・`;)┌ 大阪の今冬は一日中暖房を点けっぱなしの日はまだないです もちろん朝夜の冷え込みは例年通りですが 暖かいと感じる日が多いです これも温暖化の影響でしょうねー チャコちゃんとすずちゃんには 絶好のお散歩日和となりましたね~♪ 。。ちょっと暑すぎたかなー(A;´ 3`) アセアセ 体質や体格の差もあるのでしょうが すずちゃんはハーハーしやすいですよね? クレアも真冬でも興奮したり遊び始めるとすぐにパンティングします アリスはめったにしないのですが。。 チャコちゃんのオサレなお洋服 凝ってますよねー♪ やはりアメリカでは大型ワンコのほうが人気があるんですね 家が広いので余裕で室内飼いできますもんね~(笑) チャコちゃん 今年もいっぱいお洋服買ってもらってね! *クレアもアリスも毎日のブラッシングもトリミングも 足を触られるのすごく嫌がります 敏感な部位なのかなー? バリカンで足裏を刈っているときに急に動くと めちゃくちゃ焦ります・゚・(。>ω<)・゚・ ティクレアさんへ
ホントですよね〜 急激な温度変化は疲れますよね〜(~_~;) 大阪方面は暖かいのですね! 温暖化は大変なことですが、冬は暖かい方が良いです〜(笑) お散歩日和は一瞬のことでしたー 今週は毎日雨です☂️(がっかり…) そうです〜すずの方が暑がりでハーハーします。 すずの場合、太り気味もあるのかなぁ〜(汗) 小さい服は売れ残りが多くて安くなり つい買ってしまいます(^_^;) 逆に大きいものばかりで小さいのがない(作ってない) ってこともありますー(笑) 足はみんな嫌なんですね〜 ウチは2ワンとも「殺されるー!」って 言うくらいの騒ぎようで…(涙) まあ、気持ちはわかりますけどね〜ド素人なので(爆) メッセージをありがとうございました☆ P.S. 何がベストなのか、色々考えてしまいますよね。 腫瘍が小さくなってて良かったですね! このまま小さくなっていってくれるのであれば、 手術する必要もないですしね。悩みますよね。 クレアちゃん、元気だから大丈夫と思いますが どんどん小さくなってくれることをお祈りします。 |
|
| ホーム |
|