2012年アメリカ生まれのトイプードル、チャコとすずの成長日記です。
- 2023 . 01 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
お休みの日は、一家でお散歩です♪(←暇人家族)
吸い込まれそうなキレイな青空の日でしたー☀ ![]() 軍手姿が怪しい ![]() そして、 ムダに散歩距離が長くなります! 早く帰ろうよ~と思う犬&飼い主 ![]() 最初は嬉しそうなチャコすずですが、、、 ![]() 距離が長いぶん休憩が多くなっておりましたー(だからムダ) ![]() とうとう喜びは消え、、、 すずは、ゲッソリ痩せてきました!!(←ウソ、ダイエット中) すずは、病院で太り気味と言われフードを変えて早2か月。。。 言われたフードに変えたら、、ウンチの量がスゴイのです!(汗) えっ、出して痩せるタイプのフード??(変わらず元気だから良いのかな~) おかげで200gほど痩せましたー(笑)で、 ![]() ときおりの強い風で 耳がダンボでキツネ顔になったチャコも(笑) ![]() アゴが外れそうな大口でハアハアしております! すずとは違って、疲れを知らないタイプなんですけどねー やっぱり、距離が長かったよね?? 平日は短距離だから安心してね~(笑)オッサンがいないから~ ![]() さて、、、本題です。(←やっとかい) 食事時、たま~になります。 [広告] VPS 足が痛いわけではなさそうなのでクセなんですよね~(笑) ![]() で、別の食事時では、、、モリモリ食べてたのに 突然数粒のフードを残して止める。(なんなのさ?) まだ残ってるよーと、残りを一粒づつ手渡しで食べるのが 日課になりつつあります!(号泣) ![]() 今日も数粒残しのワザアリです!(涙) あぁ、、日が暮れる~ スポンサーサイト
|
お散歩日和のキレイな青空ですね~☆
パパさんが参加すると 散歩の距離が長めに。。ヽ(;*´ω`)ゞ ァィャー 私だったら旦那さんにお任せして家でゴロゴロしときます(笑) あらら~ うまうまゴハンを食べる際に後ろ足を上げてますね! アリスもたまに前足の片方上げて食べてます 以前にネットで調べたら 片足を上げるのは警戒や緊張状態にあることが多いそうです ご飯を食べる=周囲に目がいかないのでワンコ的には要警戒なのかなー!? ご飯を数粒残して後は手で。。(; ゚ ロ゚)ナン デスト これは甘えてるんですかねー? うちはどちらも秒速で食べ終えてしまうので 新鮮な光景です(๑>◡<๑) すずちゃん! ダイエット成功おめでとう(≧▽≦ノノ゙☆パチパチパチパチ 私は年々。。日々体が大きくなっているので 手の打ちようもありません(涙) *混合ワクチン接種の副反応。。 クレアに2度も苦しい思いをさせてしまいました・゚・(。>ω<)・゚・ おかげさまでクレアは回復しております! 次回の接種については必要か否か 先生とじっくり相談しようと思います お見舞いの言葉に感謝です ありがとうございました(〃∀〃)ゞ ティクレアさんへ
そうでしたね!! 任せてゴロゴロしとけば良かったー 写真が撮りたくて、つい、ついて行ってしまいました(笑) 片足を上げるって警戒とかそう言う意味もあるんですね~ 確かに食べたくなくても、すずには取られたくないと 思っているようなので、要警戒なんですねー 勉強になりました!単純にクセだと思ってたので(笑) ご飯のとき、すずが側にいると数粒残しは 取られたくないので絶対ありませんが、、 すずが先に食べ終わって、どこかに行ってしまうと 目で訴えます(笑) 甘えん坊ですかね~ ダイエット・・・ 我が家では犬も人間も永遠のテーマです。(寂) メッセージをありがとうございました☆ P.S. 4日目も副反応、、大変でしたね。 クレアちゃん、よく頑張ったね! 食欲モリモリで元気になって良かったです☆ スヌードが可愛い~ステキ~♡ それを着けてるクレアちゃん、激カワ~♪ |
|
| ホーム |
|