2012年アメリカ生まれのトイプードル、チャコとすずの成長日記です。
- 2022 . 12 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
いつもブログの画像を拝見し
チャコちゃんはコンパクトなプーちゃんだなーと思っていましたが まさか ゲートの柵の間をすり抜けちゃうサイズだったとはーっエッ∑(`・д・´ノ)ノ すずちゃんにガジガジされても 段ボールの壁っ 必須ですね~ヽ(;*´ω`)ゞ うちもワンコNGな箇所に固定できるタイプと できないタイプのゲートを設置していますが 最近 夫婦そろってそのゲートに足を引っかけてこけそうになることが。。 足元もおぼつかない自分にうんざりしてます(笑) ティクレアさんへ
ぷぷっ!ごめんなさい(^_^;) 自分と重ね合わせ吹いてしまいました! 私は短い足で柵をまたいで転倒ーーやらかしてます。 (骨折はしなかったものの擦り傷が消えるのに一年) 先日は、2㎝の段差につまずいて転びそうになりました。 夫からは二度と起き上がれなくなるから気を付けてって 言われております。(汗) 写真のゲートは開閉式でまたがなくていいのですが それでも足腰をぶつけています。(←ドジ?トシ?) 近づいたらパッと開くゲートないですかね~ あっ、それだとワンコも通れちゃいますね~(笑) チャコは自分の小ささを知ってか否か、ソファーの後ろとか 狭い所にどんどん入ってしまうので見失い、よく探しています。 時々、すずが教えてくれることがあるので助かってまーす。 メッセージをありがとうございました☆ P.S.ご安心ください。 ウチの子たちの方がもっとボーボーです! 失礼、比べるに値しないですよねー いつも、マメにされてるんですね。見習わなくては!です。 伸びた口の周り毛は、ウチの子たちにとって補食です。。。(涙) オチリのハートが美しいです☆ |
|
| ホーム |
|