fc2ブログ
ゴマちゃん登場!
ナスの花が綺麗に咲いたころ、



DSC_1266.jpg



我が家の家庭菜園の初収穫はミニトマトでした♪



IMG_0993.jpg



たった二つぶ・・・ まあ、最初はこんなもの・・・

今年の野菜たちは、な~んか元気じゃない気がする~
気候のせいか、栄養が足りないのか・・・
収穫&食べるの専門の飼い主はつぶやいてみた。
足りねぇー!(食べる方)




DSCN8882.jpg



そして、もっと待ってるよーなのはコレ♪

イチゴ一パック分は食べたいわ!!(もっと無理!)



DSC_1398.jpg



さて、今日はゴマフアザラシの登場です!(爆)

耳がないとゴマちゃんになるのね~笑



DSC_1396.jpg



最近、たま~にのブラッシングで気づきました!(←マジっ今頃)



DSC_1400.jpg
あら、この角度から見ると帽子だわ~(笑)



耳毛にゴハンの汁がついて絡まってるー



DSC_1402.jpg



これは大変ってことで、スヌードは持ってないので

ホテルに泊まったら置いてある小さいもらってきたヘアゴムで

軽く縛ってみました!(←仕事は雑)



DSC_1406.jpg



耳を縛るってことに慣れてないものだから

頭を振ったりしてーゴムが外れて飛んでってー

を繰り返す-(滝汗)



IMG_0998.jpg



して、夕食時のちょんまげ~は各自のお部屋で。



IMG_1003.jpg



がっつく!!(←ちょんまげは、どうでもいい犬)

チャコは、、、と思って見たら、



IMG_1011.jpg



もう食べ終わっておりました! 意外と食べ安かったのかな~

さて次は何かな?のポーズしています~(笑)



スポンサーサイト



[2016/05/28 23:13 ] | 日常 | コメント(2) | トラックバック(0) | page top
双子ちゃん。
卵を割って、ン十年!(料理人じゃないけど~笑)

な~んか少し縦長の卵。。。



DSC_1317.jpg



出た-!! 双子ちゃん!

飼い主の記憶では、3度目かな・・・ 

ググってみたら、若鶏に多いらしく生涯で産む確率は1~2%だとか。
やっぱり、確率低いよねー 当たったらラッキーってことかしら~


そして、お父さんに食べさせていただきました!(←毒味係)



DSC_1314.jpg



寄り添う二つの黄身が可愛いわ♪(←今日も話題ナシな人)



IMG_0978.jpg



さて、こちらも可愛いお揃いのお洋服~☆

原宿♡LOVERSというブランド(?)で激安でした!
これは、可愛かったけどデザインがアレなのかな~
売れてないようで値下げした模様。そもそも、、、
ほとんどの米人は原宿って知らないよね~(笑)




DSC_1321.jpg



チャコが、さっそくポーズ~(オヤツの威力大)



DSC_1325.jpg



すずが、なかなか来ない。



DSC_1328.jpg



やっと、来たけど、、、そこじゃないよー



DSC_1331.jpg



そうそう、いい感じ~



DSC_1346.jpg



チャコのその、、、こじんまり感が好き!(←溺愛)



DSC_1353.jpg



「あのー」

あっ、すずも可愛いよ~(若干付け足し)

となりの死体(オッサン)はお気になさらずに~笑



DSC_1355.jpg



やっぱり、兄妹というより親子って感じですが、、、



IMG_0972.jpg



双子たまごちゃんのように、いつも仲良くね~(切なる願い)



[2016/05/24 22:22 ] | 犬グッズ | コメント(2) | トラックバック(0) | page top
お家はやっぱり楽しいな~♪
チャコが振り返り報告。

また、休むって~



DSCN8764.jpg



散歩途中で、すずが数メートルごとにくる木陰で休憩。

家まで何回休憩??(もー休まんでよろしい!)



DSCN8770.jpg



暑いのかな? 夏本番はこれからだというのに・・・



DSCN8774.jpg



止まる度にチャコが振り返り訴えがハンパなくなってきた!



DSCN8778.jpg



だよねー ぜんぜん前に進まないんだから。。。



DSCN8824.jpg



しかーし!!

こんな情けない顔の子が家に帰ると生き返るのです!

今日は、初動画です!
2ワンを迎えるにあたってビデオカメラまで買ってきて沢山撮ってきました。
アップの仕方がわからなくて放置していましたが、
やっとヤル気が出てきました!(3年半かかった・・・遅すぎ!)
でも、今回はビデオカメラで撮ったものじゃなくてスマホです~(笑)





オモチャ、投げて~♡ この時はカットしたてでキレイです~笑



嬉しそう~♪ ときどきクシャミ~(笑)

な感じで、ウチで休むことは全くありません!

終わりがない遊び・・・相手する人は疲労ーーー

ので、休憩したいならお散歩に行こうー!!(マジかっ!)



[2016/05/20 22:43 ] | 部屋での遊び | コメント(2) | トラックバック(0) | page top
避暑地用2本目!
そろそろかと思ってはいたけれど、、、



DSCN8748.jpg



プール開きしました!(←家から盗撮ぎみに・・・いや、盗撮。



DSC_1256.jpg



プールの隣を陣取る(パーキングを隔てて立つ)我が家。

さぞかしプール好きな家族と思われているでしょうが・・・

(↑割合みんな無関心~笑)   な、な~んと!

飼い主は一度も泳いだ浸かったことがありません!(←カナヅチ)

ので、弛んだ肉体美開きはできません!!(見たかねぇーよ!)



DSCN8761.jpg



さて、満開のお花の横で、

プールの賑やかな音を聞きながら、、、



DSCN8750.jpg



シーーーン。。。 



DSCN8754.jpg



めっぽう暑さに弱い日陰を好む女すずのために、、、



DSCN8787.jpg



2本目の杭を打ち込みました!(前記事が1本目)



DSCN8789.jpg



大きな木の下で日陰バッチリ~♪



DSCN8790.jpg



お散歩に行く前に試しに!だったので



DSCN8791.jpg



リードが短くて迷惑顔に。。。 次は長いのにするからね~ 

飼い主用イスも設置したいな~ (←休む気満々)



DSCN8792.jpg



なんだかんだ思ってたら、

横をワンちゃん連れのご近所さんが通過ー



DSCN8793.jpg



あら、可愛いベイビーだわ~♡

大抵、すずがお母さんでチャコがベイビーと思われる-(笑)

えーと、立派な大人たちなんですがね~

チャコがワンワン(威嚇)してたら、立派とは言えないよね。(汗)



[2016/05/16 21:58 ] | ドッグラン | コメント(2) | トラックバック(0) | page top
お庭でランラン♪
先日、こんな物を買ってきました。

ケーブルとスパイラルステッキ!



DSC_1186.jpg
スパイラルって・・見たまんまのネーミングだわ~笑



いわゆる杭と綱。(←昔風)

リードはワイヤーなので、すずがカジっても切れることはあるまい。



DSC_1188.jpg



頻繁にドッグランに行かなくても(←たま~にしか行ってないけど)

家のお庭でランランできたら良いのに~と思ってました♪

ウチには囲いがないため、本当は囲い(塀)を作りたいんだけど届出とか
許可とかとにかくウルサイ面倒で時間がかかりそうなのでこの方法で。




DSC_1198.jpg



軽く走ってみたり、なかなか良い感じです~♪

このリードは約6mあり奥の茂みまで行けちゃう長さー

なので、半分にして使っています。

茂みに行かなければいいんだけどね~絶対、行くよね!探検大好きだから。



DSC_1194.jpg



2匹だから?? やがて絡んできて、、お父さんは調整中ー



DSC_1208.jpg



慣れてくると調整中の邪魔をするヤツ(チャコ)が現る。

邪魔っていうより遊んで欲しいのかな~



DSC_1210.jpg



何はともあれ、楽しそうで良かったよ♪

すずはあまり楽しくなかったかもね・・・(拘束制限嫌い)



DSC_1211.jpg



飼い主は2階デッキに上がって、お~い、チャコ~~~(←暇人)



DSC_1219.jpg



して、、、すずが叱られた図。(草を食べるから) 

方やそれを見て(?)笑う犬!!(爆)



IMG_4763.jpg



だんだん暑くなってきたね!



IMG_4767.jpg



気がつけば、、、



IMG_4773.jpg



すずがお父さんの日陰に入っておりました。(笑)

そろそろプールの季節ですかね~☀



[2016/05/12 22:55 ] | ドッグラン | コメント(4) | トラックバック(0) | page top
ありがとう。
今日は母の日。

美しいお花をいただきました♪



DSC_1184.jpg



ねーたん、ありがとう! 

いつも、ボケにとぼけた飼い主をツッコミサポートしてくれて。。。



DSCN8683.jpg



さて、とぼけたオッサンお父さんとお散歩です。



DSCN8685.jpg



超必死!!

飼い主が先回りすると(撮影のため)、こんな顔に。



DSCN8696.jpg



道半ばでお疲れモード。

そりゃ、あんなに引っ張ればね~(飼い主が前に出るから)



DSCN8704.jpg



そして、気になる・・・(別の日)



DSCN8706.jpg



飼い主は、ボサボサの後頭部が気になるよ。(笑)



DSCN8701.jpg



目線の先は、郵便屋さんでした。



DSCN8707.jpg



この場所は風がよく通る場所で、毛がなびいています。

気持ちよさそうにしてるけど、、、



DSCN8708.jpg



お姉さん(郵便屋さん)遊んでくれないかな~と思いながら

実は、カメラ目線外しーのワザでとぼけ顔です。(←飼い主似)



DSCN8712.jpg
暑いよー💦



カメラ目線が欲しくて、繋いではみたものの(←意地)

ワザは上級者だった・・・



DSCN8714.jpg



あら、こちらも花盛りです!(←今頃?)

今日も、後頭部をありがとう。。。(涙)




[2016/05/08 23:13 ] | お散歩 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
チーズスティックLOVE♪
プードルの季節(?)がやってきました!

えっ、もう5月ーーー!! 早い!

今年もあと8か月弱、、、
やっと寝正月から目覚めた感じなのに~(マジかっ!)




IMG_0943.jpg
ワンコ卓上カレンダー、5月は可愛いプーちゃん♡



さて、時はさかのぼって一か月ほど前、、、モフッ子だった

ときの様子をお伝えします。(前フリ関係なしー笑)



DSCN8387.jpg



この方(チャコ)、目を大きくしてグルル・・・(怒)

あら、、、なにかしら??(←とぼけ)



DSCN8390.jpg



キバは見えていませんので軽く怒っています。

でも、カメラを近づけると唸り音が大きくなるの~(笑)



DSCN8391.jpg



久しぶりに、、大好きなヒマラヤチーズスティックをあげて

撮影してたら横取りされると思ったらしく、唸り声が出ました!

飼い主は、いりませんよー!美味しそうだけど・・あっ、カメラがしつこい?



DSCN8393.jpg



こういうものは、各自のお部屋で食べてもらいます。

そうしないと大ゲンカになるのでね。。。

それぞれ貰っていても、食べ物が絡むと仲良くできないー(涙)



DSCN8397.jpg



すずの場合、

ケージを開けてガシガシしているところを撮ろうとすると

なにか他のものが貰えると思って、止めてしまいます~

以前はかなり噛み付かれ怒られたけど、、温和になった模様~



DSCN8399.jpg



まだ不安気・・・ (だから、いらねぇーよ!)



DSCN8406.jpg



じゃーん!

大型犬でもイケる特大サイズ(すずのみ)チーズスティックを



DSCN8414.jpg



両手で押さえて、バリバリ音を立て

かじっています~(歯は大丈夫?)



DSCN8418.jpg



チャコも唸り音がなければ両手で持ってカワユく見えるよ~♡



DSCN8426.jpg



やがて、お楽しみのとき(10~20分)が終わり、

回収に苦労したことは言うまでもありません。。。(冷汗)



[2016/05/04 22:36 ] | 犬グッズ | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
| ホーム |