fc2ブログ
☆ HAPPY THANKSGIVING ☆
は~い! タラコで~す! よろしくニャ♡

初登場~我が家お友達の可愛いニャンコです♪



IMG_1906.jpg



昨日は、

お友達のサンクスギビング(収穫祭)パーティに行ってきました!

チャコすずもお誘いを受けましたが、、、

シツケがなってなくて諸事情により、お留守番をしてもらいました。

ゴメンね!来年ね~ (可能なら・・・)



IMG_1899.jpg



お友達手作りのお料理がたくさん並ぶ!

収穫祭は大きなターキーを丸ごとじっくり焼いていただきます。

手前のが、ターキー!

飼い主、食べる気満々で丸ごとターキーの写真を撮り忘れ

気付いたときには解体されてた~(バカっ)



IMG_1901.jpg



そして、たくさんのデザート!

美味しく楽しいパーティでした~♪(間違いなく太ったな・・・)



DSC_5745.jpg



さて、次はクリスマスツリーの準備だね。

実は、早々に出してたけどね~(木だけ)

昔、ねーたんのお友達のお母さんから「クリスマスツリーはサンクスギビングが終わってから出すものよー」と言われたことがあったけど・・・受け入れない飼い主(笑)



DSC_5741.jpg



新しく買ってきたクリスマス用のオモチャ(色がクリスマス?)も

早々に出して遊んでいます~♪



DSCN3847.jpg



もちろん、すずのは大きい方で、、、



DSCN3848.jpg



引っ張りっこも楽勝よ~♪(大きいから噛まれる心配もないしねー)



DSCN3851.jpg



チャコは、自分に合ったサイズのオモチャをゲットして満足気♪



DSCN3853.jpg



が! 飼い主の思いも束の間・・・ オモチャが逆転!



DSC_5728.jpg



ボクちんのは、これ???



DSC_5730.jpg



大きいのは、ちょっと重そうだけど、なんとか遊んでいる模様~

ちなみに、すずは小さい方をチャコから奪って逃走中ーーー!

(↑飼い主鬼が追いかけるから)



スポンサーサイト



[2014/11/28 23:16 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
楽しみは、分かち合わないとね♪
雨、降りっぱなしだった天気が晴れました!

いや~ 辛かった~

何が?って、、、もちろん、お散歩に行きたくない行けないから~

本当に困るのは、テレビが映らない・見れない!なんだけど~
衛星放送のため曇っただけでブブー(テレビが友達なだけに・・・泣)




DSCN3825.jpg



気温は、22℃!だから驚き!!

この前のマイナス気温は何だったのーーー!



DSCN3843.jpg



さて、

我が家では、ソファーに上がることを禁止しています。

(チャコが上がれないし、以前落ちて痛い目にあったようなので)



DSC_5619.jpg



が、、、そのソファーを住み家にする、すず。



DSC_5620.jpg



飼い主の目を盗んで、そこで休んだり、オモチャで遊んだり



DSC_5622.jpg



カバーをクシャクシャにしたりで、随分楽しんでいる様子。



DSCN3728.jpg



そんなすずの姿を見て、チャコは羨ましかったに違いない。



DSCN3732.jpg



で、、、乗せてあげたら (←禁止している意味がない)



DSCN3742.jpg



嬉しそうに跳ね、危ない岸壁(ソファーの端)に立つ!

オレ様、、、小さい百獣の王!!



DSCN3754.jpg



「おぉ~この感じ、イイね~」と笑顔をいただきましたけど・・・



DSCN3759.jpg



この先、この禁止令は誰も守らなさそう~

いや、すでに破られてる?(飼い主が優柔不断ゆえ)



DSCN3839.jpg



そして、今日の最後は、このブサイクな笑顔です!

「あ~あぢぃ~~~」





[2014/11/26 23:30 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
ヒマなときは、どうする?
「アタシたち、ヒマなの~」

と、今日も飼い主を見上げるチャコすず。



DSCN3823.jpg



「お母さんは、忙しいのよ~」

と、お茶をすする飼い主。(決して忙しい人ではない)



DSC_5693.jpg



そうだ!

こういう時のために空になったラップの芯をとってあった!

と、思い出す。(板に付いた貧乏性)



DSC_5694.jpg



少しばかり長いようで、どうやって噛もうか試行錯誤する。



DSC_5696.jpg



そして、「ちょっと、見せて。」と言うと逃げる。



DSC_5698.jpg



先がヨダレで濡れて破れる前に没収するから、、、

それを分かっているので。



DSC_5702.jpg



チャコも欲しいのだけど、やはり大きい子からは奪えない。

遠巻きに見ているだけ・・・



DSC_5703.jpg



支えが欲しいときは、ソファーを使う。。。(笑)

いよいよ、破れて没収される。

5分も、もたなかった・・・ 想定内ではあるけれど。



DSC_5705.jpg



「もっと、欲しい!もう、ないの?」と、要求される。

あと、空のペットボトルがあるけど・・・

(飼い主の趣味:ゴミ不用品のコレクション)

それは、次回に使いたいな・・・ (そして、そんな物までケチ)



DSCN3824.jpg



さて、ヒマだからお掃除でもしましょうか~

(やっと重い体重腰を上げる飼い主。仕事は山ほどあるけど。)



DSC_5721.jpg



当ブログ初登場の掃除機! (ルンバだけじゃなくってよ~)

しかーし! コレに暇をもて余した戦いを挑むヤツが現れ、

掃除どころじゃねぇーーー!  ただ今、興奮中~失礼いたしました。




[2014/11/24 23:08 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
とりあえずね。。。
久々にケーキを作りました♪

お散歩時は人気がないお父さん(夫)の誕生日だったのでね。



IMG_1885.jpg



お互い、、

ン十年前から誕生日に喜びを感じなくなってはいるけれど

いつになっても、美味しいものを食べたりプレゼントは、

嬉しいよね~  

で、とりあえず、ケーキを♡ (自分が食べたいから)

とーぜん、、

半分以上、飼い主の胃袋に入ることは決まっていますが・・・笑



DSCN3695.jpg



さて、寒い日の定番、日が当たる所で遊ぶ子たち。



DSCN3697.jpg



おかげで、幻想的な写真が偶然撮れた!(下手くそは常に偶然)

水玉模様がキレイだわ・・・



DSCN3698.jpg



あっ! これって、もしかして、、、失敗??

チャコは、イイ感じ(飼い主は満足)に撮れたけど。。 



DSCN3702.jpg



すずは、、、へっぴり腰で、何やらやっておりました!

立て掛けた赤いマットが怖くてオモチャが取れないの~(笑)



DSCN3808.jpg



今日のお散歩は、

どーしてもブランコに乗りたいと言うので。。。(←大ウソ)



DSCN3810.jpg



すずは、シュタッと熟練技でブランコに上がる。

(飼い主が執拗に通い詰めたせい)



DSCN3811.jpg



「ブランコも写真も勘弁してよ・・・」と、シブシブな顔になる。



DSCN3815.jpg



ゴゴゴーーーっと、

チャコすずが見ている先で、道路拡張工事が進められていますが

早く出来ないかな~ 毎回、外出が一苦労~

デブ症出不精になるよ!(←いや、どちらも飼い主の基本だから)




[2014/11/21 23:17 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
最近、出番が多いよね~
最近、週末のショッピングモールは賑やか~♪

もうすぐ、サンクスギビングだからかな?

それとも、クリスマスが近いからかなぁ~

クリスマスまで、まだ一か月以上あるけど、、

どこも、お店の飾りはクリスマスバージョンです☆



DSC_5642.jpg
チャコ用。女の子っぽいキティちゃんのは、すずとお揃いで着せたくて♡



全商品割引!な~んて文字を目にしたら、買い物意欲大爆発!

お洋服7着、噛むオモチャなどを購入。



DSC_5650.jpg
すず用。あまり着ないと思うけど・・・



お買い物の目的は、いつものオヤツだったけど大幅に横道に

それる。(優柔不断)



DSC_5652.jpg



結局、いつものオヤツは売り切れで買ってないし~(笑)



DSC_5679.jpg



ネットショッピングでマナーベルトと恐竜の噛むオモチャも買って

大満足~~ これで、しばらく足りないとかないね!

(↑でもまた、何か買うよこの人)



DSC_5667.jpg



「ところで、お部屋が汚れてますよー」と、すず。(妄想1)



DSC_5661.jpg



お買い物に、現を抜かすを楽しむと、家事が疎かになる飼い主。



DSC_5665.jpg



「今日も、ルンバさんのお世話になるんだね。」と、チャコ。

(妄想2)



DSC_5670.jpg



「遊んでるところ、失礼しますよ~」と、ルンバ。(妄想3)



DSC_5674.jpg



「アンタ!いつまで幅を利かせるつもりー!」と、すず。(妄想4)



DSC_5678.jpg
アイツ、こっちに来るかな~



片足が上がったままフリーズするチャコ!

逃げる準備は、オッケー!

見ているものは、もちろん、ルンバさんで~す(笑)




[2014/11/19 23:56 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
日曜日だけに登場する人。
日曜日のお散歩は、人気のないお父さんの出番です。

飼い主が、ゆっくり写真を撮りたいため駆り出されます。

さて、仏頂面でスタート。



DSCN3772.jpg
今日のお散歩は気乗りがしない・・・ オレも・・・



お父さんがリードを持つと、いつもこんな顔になっているよね~

お仕事から帰って来たときは、大喜びなのに・・・どうして??



DSCN3783.jpg
旧ブランコ



お散歩の付き人が一人増えたと言っても、、、

散歩コースは変わらない我が家。(ダメじゃん!)



DSCN3786.jpg
新ブランコ



いつものように我が家みんなのブランコに寄る。

おっ! 

新しくブランコがプール側の方に設置されているのを発見!!

やったー!ブランコ好き(飼い主)には、何個あっても良いよ~♡



DSCN3789.jpg



ちょっと離れて撮っていたら、置いてかないで!とガン見のカメラ

目線になる。(ちょうど良いわ~)



DSCN3794.jpg



ブランコに戻ると、すずが直ぐに飼い主の膝の上に乗って来た。

とりあえず、ここからの景色も撮っておこう。(意味不明)



DSCN3798.jpg



ワンワンワーン!!

「お散歩いいな~オマエたち!」と、オドシ激励を受けるけど

またまた、完全ムシの2ワン。(笑)



DSCN3799.jpg



フフフ・・・ 後ろ姿がカワイイ~♡

緩い上り坂で遅れを取る飼い主。(←運動不足)



DSCN3802.jpg



歩きながら時々振り返るチャコは、飼い主が離れてきたことに

気が付きました。

「早く~ みんな待ってるよ~」



DSCN3804.jpg



「心臓が破れたから遅れた~」 「破れたら生きてないから!」

と、おバカな会話をする夫婦。




[2014/11/17 23:49 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
ゴーストバスターズに参加したい!
ワ~オ!!

騒々しい音とともに大量の落葉が出てきた!



DSC_5636.jpg



ゴーストバスターズ落葉ブロー(吹き飛ばし)隊、登場!!

この時期の落葉は大量だから大変だわ~

ついでにウチの庭の落葉も掃除していってー

(近辺の公園などを管理する人たちなので個人の家は行いません。)



DSC_5637.jpg



家の中では、騒音を聞きつけ、

いち早く偵察に向かったひとイヌがいます。



DSC_5574.jpg



最初は、余裕で覗いているけど、、、



DSCN3667.jpg
ぬ、ぬっ!ナニ奴!


いよいよ、ヤバくなると近づいて来ると、、、

立ち上がり吠え!!

(威嚇の時は体を大きく見せるとテレビで言ってたー笑)



DSCN3668.jpg



もちろん、この小さい百獣の王も参戦!(いや、見物!)



DSC_5567.jpg
あっ、誰か来た!



その片足! エラそーな態度が笑える!(心は百獣の王だからね)

と、まぁー嬉しくてー (誰でも人間が好き)

家の中でも大騒ぎとなりました!



DSCN3707.jpg



良いお天気の、この日(一昨日)は暖かかったのに

きのうは、一転して激寒! 気温は9℃。



DSCN3710.jpg



お散歩は、寒いから、、、

ササっと走って一回り。(←散歩になっていない)



DSCN3726.jpg
カメラを避けるためには眩しくてもガマン!



この日、少し遠くまで行っておいて良かった~♪

気候に合わせて、貯め散歩とか出来ないかな?(←バカ)




[2014/11/14 22:53 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
四角いスペース♡
最近、寒いからなんでしょうけど、

日が差し込む四角いスペースに皆(飼い主含め)集まります。



DSC_5599.jpg



暖房をケチってる節約しているわけではありませんが

結果的には、そういう事なのかもしれません。(←回りくどい)



DSC_5600.jpg



始まったよ、今日もチャコの床なめ掃除が。(やめて・・・涙)

主食のホコリがたくさんあるのかな~



DSC_5602.jpg



「ルンバさん(お掃除ロボット)に掃除してもらったら?」

と、すずが提案してくれた。(←掃除嫌いの妄想)



DSC_5604.jpg



ところで、真っ白になっているアナタは、どちらサマですか??

日が強すぎて誰か分からなかったよ~~(二匹しかいないのに)



DSC_5606.jpg



カメラ嫌いな子が長い間ジ~っと見ている。



DSC_5608.jpg



眩しくてカメラが見えてないね、キミ。



DSC_5609.jpg



「ねぇ、ねぇ、今日は寒いよね。」



DSC_5610.jpg



短い相談の結果、今日はここで遊ぶことが決まった模様。

狭いのに~



DSC_5611.jpg



微妙に移動する四角いスペースに合わせて遊んでる・・・(笑)




[2014/11/12 22:34 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
理想と現実。
木々の紅葉に日の光



DSCN3676.jpg



薄の白い花穂が風になびいて

美しい季節ですね。



DSCN3678.jpg



な~んて、観賞に浸るのも束の間。

ウチの玄関前を見ると、落葉の溜まり場になっていた!

この時期はいつもの事ですがね~ 落葉集めが大変~ 

お父さんにさせようお願いしよう。(←やる気ゼロの人)



DSCN3681.jpg



落葉の上で体をスリスリして楽しんでいたすず。



DSCN3684.jpg



突如、怒り出す。 唸り声と牙をチラっと見せる。

なぜかというと、

チョロ松チャコがすずのスリスリのを邪魔するから~



DSCN3685.jpg



邪魔と言っても、チャコはクンクンしただけですがね。

すずは、もっと寛大な犬になりなさい!(←無理)



DSC_5583.jpg



そして、家の中でも睨み合いは続く・・・(こちらは日課)



DSC_5586.jpg



あのオモチャ、欲しいな・・・



DSC_5587.jpg



パピーの頃は、噛み付いたり力でねじ伏せて奪っていたけど

今は、全くしなくなった。(怖い鬼が見ているから)

ただひたすら、チャコがオモチャから離れるのを待つ。

すずは、成長したね~♪ 心も、特に体も!



DSC_5591.jpg



しかし、飼い主の夢の二匹仲良く寄り添ってお昼寝は

未来永劫ありそうもない。。。




[2014/11/10 23:11 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
山茶花の季節。
さざんか、さざんか、咲いた道~♪ (童謡「たき火」より)

いつものブランコがある公園に白い大きな花が咲いていました。

サザンカかな?



DSCN3567.jpg



最近、寒くて曇り空が続いています。



DSCN3634.jpg



暇な飼い主以外、

皆さんお仕事をされているので昼間はダ~レもいません。

しかーし、すずが仲間を発見した模様! 首が急に伸びる!(笑)



DSCN3635.jpg



え~っと、今日は我が家のみんなのブランコに寄るつもりは

なかったのですが、、、雨も降りそうだし。

ブランコを怖がっていたすずが、毎日通い詰めたおかげで

自分から乗るようになりました! やっと、慣れたのね~♪



DSCN3638.jpg



よその人やワンコが大好きなすずは、

同じくお散歩中のワンコをガン見!



DSCN3639.jpg



でもでも、カメラがくると、こうなります!

曇った顔で、よそ見~~~ 😢



DSCN3640.jpg



お散歩途中で飼い主が休み過ぎるから、

帰っても元気ハツラツのチャコすず。



DSCN3661.jpg



すずの遊んで!の顔に、めっぽう弱い飼い主です。



DSC_5556.jpg



いないと思っていたチャコは、向こうから覗いてた。



DSC_5557.jpg



おいで! 

その笑顔!!  疲れも吹き飛ぶよ!




[2014/11/07 23:19 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
ナゾです。(?_?)
チャコの災難のことです。

ハロウィン夜散歩から帰って足を洗っていたら、激しく鳴くので見た

ら左後ろ足の爪に亀裂のようなものがあって、それから、チャコは

3本足で歩くようになってしまいました。

次の日、病院で見ていただいたところ、やはり爪が割れて出血して

いるとのことでした。取れそうな爪を切り痛み止めを貰って帰ったら

麻酔が効いているせいか何事も無かったように歩き回るチャコ。



IMG_1781.jpg
この写真のときは、何でもなかった。



一体、あの騒ぎは、何だったのーと言う感じでしたが、、、

とにかく治って良かった~後は爪が伸びるのを待つだけだね~♪

しかし、お散歩中、何かにぶつかるとか鳴き出すとか無かったから

どこで、そうなってしまったのか未だに謎なのです。



DSC_5550.jpg
オレ様、チャコ様!百獣の王👑気分!



さらに元気になり、締め忘れた(←ボケ飼い主)フェンスを突破して

2階の廊下で走り回る~~~

呼んでも、下りて来ないのー(泣)



IMG_1689.jpg



そして、チャコの最近の特技は、洋服を脱ぐこと!



IMG_1686.jpg



どうやって脱いだかは、やっぱり謎です!



IMG_1700.jpg
アタシ、ハダカ大好き!



「アタシは、これ以上、脱げないよ~」 

この方も、禁止されているソファーの上でくつろいでおります。

だれも、飼い主の言うことは聞かない。。。(涙)



IMG_1752.jpg



「こんなん出ましたけど~」 (←かなり古っ!白蛇占い)

こんどは、脱いで破壊!!(号泣)



IMG_1808.jpg



そして、昨日、なんか様子が変。



IMG_1813.jpg



片肌脱いでました!

暑いのからじゃないよね~震えているから。 何で脱ぐのー?

飼い主に叱られると思って震えてるのかな? (・・んな、訳ねぇー)



IMG_1821.jpg



「遠山の金さんごっこ」をしていたの~   テヘ♡




[2014/11/05 23:10 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
カボチャのタタリかな?
土曜日、チャコが病院へ行きました!

変な写真を撮ったタタリかしら・・・

ハロウィンの日の夜、カボチャランタンに火を灯し、



DSC_5548.jpg
不気味に笑うカボチャ・・・(製作者の怨念入り)



たくさんのキャンディとチョコレートを準備して



IMG_1797.jpg
残っても食べれそうなものをチョイス。



「Trick or Treat!」

仮装したチャコすず、出発しました!(←大げさ、ふつうの夜散歩)

え~っと、、、

その前に、お父さんが汗水流して彫ったカボチャと記念撮影~



DSC_5517.jpg



カボチャのニオイ嗅ぎまくり、ペロペロ攻撃をして



DSC_5518.jpg



カメラの前にオヤツがあることに気付き、やっと撮れたー



DSCN3624.jpg



チャコも舐める所や姿が、すずと全く同だから笑える~



DSCN3626.jpg



はじめは、2ワン並んだところを撮りたかったのだけど、

なぜか、大ゲンカが勃発してしまい断念しましたー

やっぱり、カボチャの崇り?!!



DSC_5534.jpg



そして、夜だから着替えて光る衣装で行きましたよ~♪

仮装した子供たちに出会って喜んでいたけど、

恐ろしい仮装を見つけたのか、チャコが吠えたりする!(汗)



DSC_5536.jpg



真っ暗だからいつも以上に下手な怪しげな写真になることは

わかっていましたが・・・



DSC_5537.jpg



こういう時の撮り方が分からないので、

お父さん(←この人もよく分かってない)の指示どうりに設定を変え

フラッシュなしで撮ったら、、、



DSC_5538.jpg



心霊写真っぽくなりました。。。

この後、チャコに災難が降りかかる!




[2014/11/03 23:01 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
| ホーム |