fc2ブログ
顔が見たかった。
いつもは、後ろ姿ばかり写真も、

しつけが出来ていないため、引っ張られるダメ飼い主。(教えたら~?)
でも、まっすぐ歩けるようになった!
以前は曲がりたい病(寄り道ばかり)だったのに。
ちなみに、飼い主の父は曲がりたい男。
車の運転で曲がり角があると必ず曲がる!(爆)




DSCN2844.jpg



もう一人いてくれると、カメラ嫌いのチャコすずの表情が見れる。



DSC_4772.jpg



家から出てきて、まずは、あたりのニオイチェック。



DSC_4773.jpg



寝起きのため、ボーっとする2ワン。 オハオソヨウ~~

「ここは、どこ?わたしは、だれ?」と言った感じかな。(笑)



DSC_4780.jpg



しばらくすると、お散歩が楽しくなってきた模様。

こんな顔でお散歩してたんだね~♪

ねーたんに撮ってもらって良かった!



DSC_4783.jpg



そして、ご近所のヨーキーちゃん(6歳・男子)に出会う。

名前は・・・・・飼い主は、忘れやすい年齢。(ウソ、いつも)



DSCN2819.jpg



飼い主さんと、少々、立ち話をする。

犬の話から、「夜逃げ」の話とか、、、(朝から、重い話だわ~)



DSCN2826.jpg



フレンドリーなヨーキーちゃんで、

チャコは、同じ大きさの仲間がいたことを喜んでいるようだった。

ウチの子たちも少しは大人になったかな?

吠えることもなく、挨拶できたようね~(内心はヒヤヒヤしていた)



DSCN2847.jpg



そして、この日もダイエット中(失礼)のオバサマを見送る2ワン。

大変そうだね、ダイエット・・・(だから失礼!)

飼い主もガンバレよっ! リョーカイ!!(返事は簡単)




スポンサーサイト



[2014/08/29 22:09 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
毎日続くよ、歓迎祭り♡
ねーたん(夏休みで帰省中)が、

柄が可愛いとネットでマナーベルトを買ってくれました。

XXSサイズの三枚セットです。



DSC_4746.jpg



作りもしっかりしていて、良いわ~♪ 値段も安いし!

これで、一枚きりの毎日から脱出です!(大げさ)

自作しようと思っていたけど、出来ないことを予測していた模様。。

(やっぱ、分かってた~笑)

そんな、飼い主の弱点を知り尽くしたねーたんは、

毎日毎回、激しい歓迎を受けます!!



DSC_4703.jpg



二階から降りてくるねーたんを待つすず。



DSC_4705.jpg



チャコもやって来た。



DSC_4709.jpg



30分前にも大歓迎祭りをしていたのに

また、数年振りに会った様な歓迎ぷりっ!!



DSC_4712.jpg



チャコは空中に浮くほどの喜びです!(笑)



DSC_4716.jpg



よくそんなに毎回、喜べるね~

トシと共に感情がなくなる飼い主は思う。(←ヤバくね?)



DSC_4695.jpg
美白を望むチャコ(男子)



DSC_4701.jpg
間抜けたオヤジ顔のすず(女子)



見かけも性格も対象的なチャコすずですが(性別も逆なような・・)

喜びの度合いは同じようですね~♪




[2014/08/27 23:31 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
みんなでお散歩だよ~♪
今日から少しの間、

夏休みで帰って来たねーたん(娘)も一緒にお散歩ですよ~



DSCN2800.jpg



順調なスタートです。



DSCN2797.jpg



しかし、写真を撮るために先に行こうとすると

馬車馬のように、引っ張り出すのです。

どうも、撮影している飼い主を追いかけている模様。

(いつもは、飼い主が追いかけると逃げるのに・・)



DSC_4728.jpg



そして、、、

いつもの場所での休憩は、忘れていない。



DSCN2808.jpg



戻ったら、芝生に顔を埋める行動も

すずの日課になりつつあります!



DSCN2813.jpg



朝露と土埃で、ベタベタのドロドロだよ!(号泣ー)



DSCN2815.jpg
見ないで!



すず、顔を見せて~と言っても、なかなか見せてくれないので



DSCN2817.jpg
あっ!オヤツ!



オヤツがあるフリをしたら、顔を上げた!

やはり、「あなたは、だぁれ?」状態になっていたよ~笑



DSC_4744.jpg
ねーたんの力作で、お気に入りの一枚♡



みんなで一緒にお散歩は楽しいね~♪

何より、飼い主が超~楽で~す(本音)




[2014/08/25 15:44 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
狂喜乱舞のお帰り祭り!
水曜日は、お父さんの出張を見送りました。



DSCN2762.jpg
今年はこれで何回目(飛行場への往復)かな・・・近くに住みたい・・・



国際線は、いつもガラガラだね~経営は大丈夫?(余計なお世話)

前回、ここで写真を撮っていたら、ダメと言われたけど、、

この日は言われなかった。。。(懲りない飼い主)



DSCN2763.jpg
撮影禁止とは、どこにも書いていないよ!(←根に持つタイプ)



そして、次の日、2ワンが大喜びする人のお迎えです。



DSCN2766.jpg
出だしは良いけど・・・



その前にお散歩です。



DSCN2771.jpg
すぐ、コレだ~



朝散歩が、ちょっと遅くなってしまった事への無言の抵抗なのか

途中で座り込むすず。

あの~まだ暑くないっすよ~もう、休憩っすか~?



DSCN2773.jpg
・・・また?



すずの座り込みで待たされるチャコは、迷惑顔!



DSCN2776.jpg



次は、日陰で休む。(頑固オヤジっぽい顔だわ~笑)

今日は最初から休む予定だったらしい・・・



DSCN2781.jpg



暑くなってきたから早く帰ろうよ~と思うチャコ。。だよね~

そんな、ダラダラ散歩をしたあと、、、



DSCN2789.jpg
おかえり~♪



やったー!ね~たんが、帰って来た!!

約4か月ぶりの再会♪



DSCN2787.jpg
ただいま~♡



狂喜乱舞する毛玉ふたつ!!

と~ぜん、撮れません!

ウデのせいでは、無くってよ~ オホホホホ~




[2014/08/22 23:34 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
水も滴るイイ女かな??
前記事の続きです。

いつもより、少し長いお散歩でした。



DSCN2730.jpg
ワワワ~ン!!おらっ!ムシすんなよー!



お向いの大きなワンコに激しい挨拶をされ帰ってきました。

チャコすずは、怖かったのか完全無視!(笑)



DSCN2732.jpg



さっそく、ウチの芝生で休憩。



DSCN2734.jpg



すずは、芝生の朝露が気持ちが良いのか

芝生の中に顔を突っ込んでいました。



DSCN2742.jpg



そして、出来上がった顔がコレです!



DSCN2752.jpg
今日は、お風呂決定か!



ワ~オ!あなたは、だぁれ?

ずいぶん、お顔がシャープになったね~



DSCN2747.jpg



水滴でも嫌うチャコは、足先だけ濡れています。

「ボクちん、絶対、座らないもんね~」



DSCN2744.jpg



お父さん、また、お散歩ヨロシク~♪ ボクちんも~♪



DSCN2749.jpg



あっという間に一週間、

明日から、また、お父さんが日本出張です。

なんで、一週間だけ戻って来たのかな?

日本はお盆休みだったから、追い出されたのかしら~

まあ、マイルが貯まるからいいけど。。。(ゲンキンな飼い主)



DSCN2756.jpg



哀愁漂う、大小並んだ後ろ姿・・・

ダイエットに励む(失礼)ウォーキングおばさんを見送る2ワン。

(頑張って~~飼い主もなっ!)




[2014/08/20 07:56 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
トシヨリに優しい犬。
日曜日の朝は、、

いや、昼近く!(早起き出来ず、日が高くなってたよ~汗)

お父さんとお散歩でした。(飼い主は撮影班)



DSCN2706.jpg



今日は、この人とお散歩に行くの?

と、不思議そうにお父さんを見上げるチャコ。



DSCN2709.jpg



まあ、お母さんもついて来るし、行ってみようか~



DSCN2710.jpg



そんな、渋々な出発に見えた。



DSCN2711.jpg



やっぱり、いつもと違うと嫌なのかな~(少し嬉しい飼い主)



DSCN2713.jpg



チャコは、小走りながらもカメラ目線をくれたけど、

すずは、必死な感じだった。



DSCN2714.jpg



待って~(心の叫び) お父さんの歩き方が早くて、、

緩い上りスロープで、付いて行けなくなり

置いて行かれた飼い主。(←トシ)



DSCN2719.jpg



もう~疲れたから、

ついて行かず、後ろ姿だけ撮ろうと思っていたら、、



DSCN2720.jpg



すずの吠え声が!



DSCN2721.jpg



「お母さん来て!」って言ってるよ~と、お父さん。



DSCN2722.jpg



そして、チャコすずが、そこから動かなくなったそうです。



DSCN2724.jpg



待っててくれたの~? 

ありがとう~♪ 可愛い子たちだわ・・・(嬉し涙)



[2014/08/18 21:48 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
おかえり~♡
ひとり分、

マカロニグラタンを作ってみた。

こういう物は家族がいる時にしか作らないけど、

無性に食べたくなったので。。。

ひとり分だけでも、案外うまくいくもんだね~ 一人暮らしだと、毎日、
ろくなものを食べてない事に気が付いた!(でも、痩せはしない・・)




DSCN2656.jpg



そんな、一人飯も、しばらく終わりです。

水曜日、長期日本出張のお父さんを迎えに行ってきました。

まさしく、晴れ男健在!!

ここの所、小雨が降ったり曇りがちだったのに、すごっ!!絶対、晴れるよ!



DSCN2663.jpg



しかーし、またこれ!

花金でもないのにーー大渋滞!!

カーナビが、渋滞を感知して、ハイウェイを下りろー下りろーと

ウルサイわけだー

(でも、下りないバカ!カーナビを使っている意味がない)



IMG_1147.jpg



えーー!!

こんな所(ダウンタウン)で下りて本当に行けるのーー!?

(車の中で一人騒ぐ飼い主)

結局、我が道を行く飼い主は、少し遅れて到着しました~
マジで、カーナビいらないんじゃ・・・




IMG_1151.jpg



お帰り祭り遊びが、そっこー始まったよーー(笑)



IMG_1153.jpg



IMG_1154.jpg



IMG_1156.jpg



2ワン相手に、お父さんも大変だね~(飼い主は高みの見物♪)



IMG_1161.jpg



チャコの超~嬉しい~ときの耳が下がった、お顔だよ~♡




[2014/08/15 22:33 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
離島でバカンス気分~♪
前記事から、

マーキングマナーベルトボーイが登場となった我が家。



DSC_4637.jpg
段差があるもの=トイレまたは、マーキングポイントと思っている子



さあー、マット設置解禁です!

ほとんど使ってないのに何度か洗ったので、すすけた風合いになったマット。



DSC_4648.jpg



出したとたん、飛び込むふたり!(フワフワなことは分かっている)



DSC_4655.jpg



超~嬉しそうな顔だね!



DSC_4661.jpg



家政婦飼い主は、見た!

すずがいなくなったのを見計らって、チッコポーズ!

さっそく、マナーベルト活躍だねー。



DSCN2622.jpg



お楽しみのところ、申し訳ありませんが、、

そこは、そうやって遊ぶ所ではないよー



DSCN2627.jpg



・・・って、聞いてないしーー



DSCN2639.jpg



掘ったり、プロレスをしたり、永遠やっております。

まるでマットは新しいオモチャのようだね。。。(涙)



DSCN2643.jpg



一見、休んでいるように見えるけど

チャコが下にいて押さえ込みの技をかけられています。



DSCN2648.jpg



このふたりに「休憩する」という文字はない。



DSCN2649.jpg



お~~い!

ホリホリ作業のおかげで、気が付くとマットがあんな所へ

君たち、

離島でのバンバンバカンスは楽しんで頂けたでしょうか?

飼い主が夢に見た「マットで仲良くお昼寝」なんてー

未来永劫、ありえない!(号泣ー)





[2014/08/13 22:18 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
マナーベルトボーイ♡
朝散歩から帰って、

庭でニオイチェックをするチャコすず。



DSCN2616.jpg



たしか、この辺りに・・・

庭に野ウサギが時々隠れているので捜索しているのかな?

芝が伸びてきている・・・いつもはお父さんの仕事だけど長期出張中なので
芝刈り屋さんに頼んでます。(飼い主は全くやる気なし!)
その芝刈り屋さんがメキシコ人なんですが、英語がメキシコ訛りで分かり辛いのです。
向こうも分かり辛いだろうけど。。こちらは日本訛りなのでねー(笑)




DSCN2617.jpg



あっち、かなぁ~?

すずは、まだ探してる。(人間でも他の動物でも出会いが嬉しい犬)



DSCN2618.jpg



チャコはさっさと諦めるタイプ。(てか、家族以外に近寄らない子)

で、この時、飼い主は気が付きました!



DSCN2619.jpg



先日買ったばかりのチャコのハーネスが外れてる!

マジックテープが外れて、なで肩からハーネスが落ちそうだわ~

二重だから良いものの・・・

以前、ハーネスだけでお散歩中、ハーネスからスポッと抜けて逃走事件が
あってから、首輪とハーネスで二重にしています。




DSCN2620.jpg



マジックテープ部分が少ないとは思ってましたが、

見事に外れているじゃん!やっぱ、パピー用ではダメかな・・・

体サイズは合っているけど、パピーより力はあるからね~

とりあえず、マジックテープ部分追加ということで。。。(めんどー)



DSC_4641.jpg



そして、この方には一昨日あたりからマナーベルトなるものを

付けて頂いております。(最近、マーキングが多くて・・・涙)

なんか地味な柄で、ニットだから暑いんだけど~(チャコの苦情)

このマナーベルトはパピーの時に急きょ買ったもので、これしかサイズが合わなかったのです。そして、高かったし・・(泣)

新しいのを買うか、作る(無理じゃないの?)まで我慢してねー。



DSC_4642.jpg
なんか、付いた・・・



こんな感じになりました~

この時は、嫌がらず良い子でモデルさんを務めています!



DSC_4643.jpg
これは、矯正ギプスか!



あっ!これは、固まっているのね~~(笑)




[2014/08/11 23:35 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
知恵と根性。
犬世界にもオモチャの流行があるようです。

最近は、毎日、、

このキミドリちゃん(黄緑の星型ぬいぐるみ)の奪い合いで

一日が始まり、一日が終わる。



DSC_4626.jpg



ねぇ、取り合いやめようよ~

すでに疲れ果てた顔のすず。



DSC_4619.jpg



オモチャを貸してくれないと飼い主に訴えるチャコ。

笑顔で訴えたりもする。

ここは可愛い笑顔を見せ、人間の力を借りる作戦か!

(そんな、知恵はない、人間は撮影で余裕がないし~)



DSC_4620.jpg



休んでる、休んでる!

かなりチャコに追いかけられ疲れた様子。

今がチャンスじゃないの~



DSC_4624.jpg



けど、なかなか取れない。お互い粘る犬たち。



DSC_4630.jpg



自分の体重の倍以上あるすずを引っ張って

動かせる力がチャコにあるから驚き!

そして、すずの力で振り飛ばされ転んでも

すぐに立ち向かう根性もあります。



DSC_4631.jpg



しかし、諦めるのも早いよね~

それとも、また休憩?(すべて飼い主のマネかっ!)



DSC_4633.jpg



毎日、ヒマそう楽しそうだね!

そこも飼い主同様~(ヒマそうではなく、完全にヒマな人)



DSC_4634.jpg



〆は、このキラキラ笑顔で~♪ 

背景がアレなんですが・・トイレの前って・・




[2014/08/08 23:52 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
理想的な朝散歩。
朝散歩に行きました。

朝つゆで光る芝生が、すがすがしい。



DSCN2603.jpg



ここの日の出は6時48分、日本の感覚でいくとかなり遅い。

ちなみに、日の入りは20時29分、な~んか時間の設定

ズレてない?(飼い主の頭の中がズレているのか?)

もう7時40分は過ぎているのに、まだ薄暗いです。



DSCN2558.jpg



少しずつ、日が昇ってきた。



DSCN2563.jpg



気温も20℃くらいで涼しくてイイね~

お日様が低いから影が長くのびる。



DSCN2570.jpg



いつも、チャコすずは早起きではないので、

今日は、叩き起こして頑張って起きてもらいました。

こんな時間に何?と思っていたようです。

基本、犬は早起きのはずじゃ・・・



DSCN2573.jpg



いつも休んでる場所にきても、朝日を眺める余裕もあるし~

早起きは特だね~♪(と、言うほど早くないけど)

飼い主も早起きは得意な方ではないのですが、、

お父さんのお弁当を作るために5時半にはしぶしぶ起きています。

まあ、チャコすずにしてみたら、

朝は忙しそう→相手にされない→寝るしかない

で、いつまでも寝てくれているのかもしれないね。



DSCN2580.jpg



すっかり、目も覚めて元気ハツラツのすず。



DSCN2581.jpg



チャコは、まだ眠いかのな?

いつもなら、この時間は熟睡してるもんね~(笑)



DSCN2584.jpg



一見、静かな田舎の朝に見えるこの景色

一本隣の主要道路は通勤の大渋滞が起きておりました!

あっちに並んでなくて良かった~



DSCN2601.jpg
スクールバスの音に耳を澄ます。



涼しくなるまで毎日できるだけ、この時間に行こうね。



ここのところ、周りが静だな~と思ってたけど

どうやら、夏休みが終わり学校が始まったようです。

良かった、良かった。。。

子育てが終わり、子供嫌いになった飼い主。(←自分勝手な人)





[2014/08/06 23:36 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
楽しい練習♪
やったー!復活!



IMG_1053.jpg



なんとか、枯れかけてたベゴニアを挿し木して復活させました!

もう、ダメかと思ったよ~

幾つか挿し木して、一つだけ根付いたのです~(喜)



DSCN2527.jpg
何、喜んでるの?



枯れそうになったのは、お母さんのせいじゃ・・・



DSCN2531.jpg
今まで、たくさん枯れたよね。



この家、どうも妖気が漂っているらしく、植物が枯れるのよね~

(自分のせいじゃないと言いたい飼い主)



DSCN2534.jpg
両耳がめくれると、アホっぽいですよーすずちゃ~ん(笑)



さて、練習しましょうか~



DSCN2503.jpg



チャコは、オヤツが貰えること分かったかな?



DSCN2539.jpg
Wait!



どお~ってことない練習なのですが、、、

足の上に乗せたオヤツを「待て」して食べるだけです。



DSCN2540.jpg
Waitだよ!



まず、足の上にオヤツを乗せようとすると

足を引っ込めていましたが、、



DSCN2541.jpg
チャコは、横で何もないのに「待て」してます~良い子だね~



それ(足乗せ)が、やっと出来るようになりました!

ちなみに、チャコは、出来ません。。。



DSCN2542.jpg
はやっ!写真目にも止まらぬ早さ!!



そして、OKと同時に食べる! 

それは、それは、見事な早業だー!!

それって、「待て」が出来ていないんじゃ・・汗・・



DSCN2524.jpg
この練習は、何回でもやりたい!



何のための練習?

一芸に秀でた犬になって~!(これでは、無理~)




[2014/08/04 23:38 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
ダラダラ散歩。
食べかけのブドウ写真ではありません。

自家製です!(採れたのはこれだけ)



IMG_0993.jpg



食べた後にでた種(たしか巨峰)を植えたら

去年あたりから、実が成りだしました。

鳥が突いたり、アリが集ったりしていたので

美味しそうに見えたのに、、酸っぱい!! 

ブドウの味はするけどねー(そりゃ、そうだ)



IMG_0997.jpg



この日も、お散歩に行こうと出たものの、、、

露骨に嫌な顔をするすず。(夏場は毎日こうなるのか!)



IMG_1004.jpg



しぶしぶ歩く。。。

写真??協力するわけねぇーー(絶対、振り向かず)



IMG_1006.jpg



先日、床屋さんの帰りに寄ったペットショップで

チャコに青いハーネスを買いました。

幾つかある今までのハーネスは、XS(店にある最小)でも

少し大きかったので(デザインにもよるけど)試着させ

パピー用のを購入しました。 思った通り、ピッタリです!

チャコは、もう少し大きくなると(ハートはビッグ!)思っていたけど

小粒なのね~



IMG_1010.jpg



日陰じゃなくても休む、、、すず。



IMG_1018.jpg



そして、また、とぼとぼ・・・



IMG_1023.jpg
また、すずが休んでるよ~



日陰を見つけたら、と~ぜん、休む!



IMG_1024.jpg
だって、暑いし疲れた・・・



休んでばかりだね。もうすぐ家なのに。。



IMG_1027.jpg
ここは涼しいの~♪



帰ってから足を洗うのが嫌なはずなのに

外よりは良いと思っているのか、

少し嬉しそうー(マジで~!)



IMG_1030.jpg
ボクは、どこでも平気だよ!



チャコは、いつもの笑顔~♪




[2014/08/01 23:54 ] | 未分類 | コメント(2) | トラックバック(0) | page top
| ホーム |