fc2ブログ
お留守番よろしく!
もう少しで、ねーたんが帰ってくるよ~♪

マジで~~!(喜)



DSCN1958.jpg
「・・・・・。」



って・・・かなり不細工な犬たち・・・



DSCN1978.jpg
「・・・?」



ボーボーな毛

もう、限界だね・・・



DSCN1983.jpg
のれん毛がジャマだー



と、言っても、、

まだしばらく先になるなぁ~~床屋さん



DSCN1982.jpg
耳がめくれると小顔になるすず(←誰でもだよ!)



出発(飼い主の日本一時帰国)の前に

いい写真を撮りたかったけど・・・



DSCN1985.jpg
あらっ、おいしそうなジャーキー♪(ちらつかせ作戦)



・・・あきらめます。



DSCN1998.jpg



来週も暑い日が続きそうだよ!



DSCN2009.jpg



お留守番、頑張ってね!



DSC_3300.jpg
撮れないから数週間前の写真を使う・・可愛いからいいよねー(親バカ)



ねーたんにたくさん遊んでもらうんだよ!



DSC_3301.jpg



心配の種たちを、ねーたんに託して

飼い主は、明日、出発します。

(ブログはしばらくお休みします。)



DSCN1967.jpg
覚悟して行ってね~~遠いし、寒いぞ!北海道!札幌!



じゃあね~~ 行って来ます~~~






スポンサーサイト



[2014/04/25 22:11 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
心配の種
何年振りかな? 

三年振りくらいかな・・・

飼い主は、土曜日から日本へ一時帰国します。



で、先日お土産を買いに Trader Joe's というお店に

行ってきました。



DSC_3469.jpg
買った物を入れてくれるペーパーバックがオサレなデザイン!



オーガニックなものを売っているお店で、

割合セレブな方たちが買いに来るそうです。

そういえば、ここのエコバックを日本の有名人が持っていたとか聞いたわ~
と、エコバックを買う。(←話題にすぐのる飼い主)




DSC_3465.jpg
ウチ用に美味しそうなお菓子を買ってきたよ~まずは味見だな



この店は、日本にもあるのかなー?

日本は何でもあるから、毎回お土産に困ります!

色々買ってきたので、喜んでくれるといいな。。。



DSCN1916.jpg



さて、前記事の続きですが

興味のない芝刈り機をチラ見した後、、



DSCN1925.jpg
チャコは先に行って、アタシはここでいい・・



横の階段で二階のデッキに上がってみました。

ビビリながら、やっと、、

家の中の階段は一気に駆け上がるすずですが

この階段はちょっと違うらしい・・・



DSCN1932.jpg



ここは、見晴らしがよくて気持ちがいい~~

チャコすずは、久しぶりだったせいか恐々だったけどね。



DSCN1933.jpg



ミニトマトはまだかな~



DSCN1934.jpg



降りるのはもっと怖い、足がプルプルしてるよー(笑)



DSC_3369.jpg
仲が良いときもある(マレに・・)



日本行きは、、

12~14時間のフライトが嫌でずっと避けてきましたが

どうしても戻らなくてはいけない用事ができてしまい

しぶしぶ・・なのです。

でも、食べ物は美味しいから、それは楽しみなんですけどね~♪



DSCN1805.jpg
アタシたちオヤツがあれば、おりこうにできるよ!



とにかく心配の種は、お留守番の君たちだよ!!







[2014/04/23 22:37 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
☆Happy Easter☆
日曜日はイースターでした。

ご近所のお庭から賑やかな声が聞こえるので

立ち止まり、お散歩が全く進みません。。



DSCN1913.jpg
卵拾いにバーベキューパーティか~、いいな~



ウチは仏教だから(と、言うほど信仰していない)

イースターは関係ないけど、、

(それを言い出したら、クリスマスもだよ!)

去年ブカブカだったイースターの衣装が気になり着せてみました。



DSCN1852.jpg
まだ?



おっ、ちょうどいい!

しかし、顔の毛がモッサリで残念な感じに・・



DSCN1866.jpg
まだですか?



そのボサボサでは、笑顔も残念~



DSCN1870.jpg
早く、ジャーキーくれ!



チャコはもう一枚あるよ~

こちらは値段が高いぶん良い作りだけど、少し小さくなったかな?



DSCN1873.jpg
もうーいいよ!!(痺れを切らす)



続いてはすず。



DSCN1894.jpg



すずもちょうど良くなった!

残念なところはチャコと同じですが・・



DSCN1891.jpg



日頃、裸族(首輪もなし)の兄妹はコスプレに終始不満でしたが

カメラに貼り付けたジャーキーが功を奏し、撮影成功です!



DSCN1907.jpg



協力、ありがとう~♪

若干の手ブレは、飼い主が老体のためでございます。(泣)





さて、最後はお父さんの愛車の紹介です。

いえ、芝刈り機です! 前機が動かなくなり新調しました。

まあ、私と犬たちには、ど~でもいい話ですが

お父さんが嬉しそうだったので、、とりあえず。。



DSCN1923.jpg



で、これを見て思い出したーー

そろそろ2ワンの毛も刈り時です!

(芝と毛を一緒にする酷い飼い主)






[2014/04/21 22:31 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
手裏剣型オモチャの行く末
暑かったり寒かったりで不安定な今日この頃。

雨もよく降っています。

雨の日のお散歩対策にレインコートを買ってきました。



DSC_3463.jpg
貼ってある黒いシールに i'm reversible と書いてある



雨の合間を縫ってお散歩に行くから

あまり出番はないと思うけど、可愛いので買いました~♪

お値段のわりに、しっかりした作りで

ライトに反射する布で縁取りがしてあるから

夜のお散歩にも良いです。(めったに夜は行かないけど・・)



DSC_3464.jpg
裏返すとこんな感じ~



そして、撮影していて気が付いた!

リバーシブルになっていることにーー!!(遅っ!)

いつも綿密に見ているようで、見ていないワタス・・

ちなみに一緒にいたお父さんは知っていたそうです。

(じゃあ、言ってよー)



DSCN1835.jpg



前述の記事で新しく出したオモチャが、大そうお気に入りのすず。



DSCN1836.jpg



ず~っと、カミカミしていて、、



DSC_3430.jpg



休日出勤で早く帰ってきたお父さんとも、これで遊ぶ。



DSC_3431.jpg



チャコの相手もしなくちゃいけないから大変!

新しく来た人は大人気~♪



DSC_3432.jpg



持って走り回り、自慢げな姿を見せる。




DSC_3434.jpg



そして、所定の位置へ。



DSC_3438.jpg
そういえばー、歯に赤い糸が付いてるって、お父さんが言ってたわー



休憩か。。。  あっ! もう、破れてる!!



DSC_3439.jpg
食べなきゃいいけど、数時間で没収です~



さようなら・・手裏剣さん・・・(涙)






[2014/04/18 21:56 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
新しいオヤツとオモチャ
先日、ペットショップでオヤツを見ていたら

店員さんにが説明に来てくれました。

見てるだけ~のつもりだったのですが・・・



DSC_3460.jpg
バナナとヨーグルトが入ったクッキー



材料表示でコーンが入っていないものが良いと言ってました。

で、勧められたこのクッキーを買ってきましたよ~♪

店員さんもシェパードとプードルのミックス犬を飼っているそうで
このクッキーが大好きだと言ってました。


クッキーは欲しくなかったんだけどね・・・(勧誘に弱い人)



DSC_3459.jpg
大きさも丁度いい~ナイス、アイディア!



その後、ウチの子たちの好きそうなオヤツを見つけました!

ドライバナナにチキンを巻いたものです。

好物の組み合わせだから、絶対に好きだね!



DSC_3406.jpg
すぐに飛び付くチャコすず



そして、新しいオモチャを出しました。

すぐに壊すので、以前に買いだめていたものです。



DSC_3407.jpg



新しいオモチャの確認作業して、

そして、なぜか・・飼い主の顔色も確認(?)



DSC_3411.jpg
手裏剣みたいなオモチャ



チャコは何を見ているのか・・・

飼い主に見えないものが見えるとか言わないでー(怖)



DSC_3413.jpg



いつものように、取り合い。



DSC_3417.jpg



そして、いつものように独占。



DSC_3419.jpg



そして、カミカミ・・・



DSC_3420.jpg



そして、食す。 あ~うめぇ~~(コラっ!)



DSC_3422.jpg



そして、疲れたら、枕にする。。

「ず~っと、アタシと一緒だよ♪」     壊さなければね・・・






[2014/04/16 22:20 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
チャコの舞~♪
最近、外がうるさいにぎやか!

春休みでガキ子供たちが、毎日遊んでいるから。



DSCN1821.jpg



こちらにも仲間に入りたい子供たちがいますよ~



DSCN1824.jpg



さて、朝ごはんの風景ですが

めずらしく至近距離で2ワンが並んだので、、カシャッ!



DSCN1826.jpg



そして、またまた、超~めずらしく

チャコがご飯を食べる気満々の姿を見せる!

いつもと違うご飯だって、わかったのか・・

実は、最近食べない(オヤツは食べる)日が続いていたので

チャコだけカリカリフードを変えたのです。

ふかしたサツマイモのトッピング付きですよ~♪

(↑かなり手を加えた気分の飼い主)



DSCN1833.jpg



しかーし、ステップ踏みながら~舞う~~!

これは、チャコが食べ慣れないものがあった時にするクセです。



DSCN1829.jpg



どうもサツマイモがお気に召さなかった模様~

何度か食べているはずだけど・・大きかったかな?



DSCN1830.jpg



とりあえず、散らかしたサツマイモは食べたけど

あとは、プイっと行ってしまった・・やれやれ・・・



DSCN1831.jpg



「腹が減れば、そのうち食べるよ。」

と、お父さんは言いますがね。。



DSCN1832.jpg



すず: チャコ、また食べないの~? 美味しいのに~♪

もちろん、この方に好き嫌いはありません。(飼い主思い)



DSCN1816.jpg



チャコ: もっと、おいしいメシをくれ!!

     なんなら、オヤツのジャーキーでもいい!!





[2014/04/14 22:24 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
暑い日の出来事
昨日の午後



DSC_3378.jpg



ボール投げをして遊んでいたら



DSC_3392.jpg



犬たちの足が止まる。



DSC_3393.jpg



外の様子が気になるらしい。



DSC_3394.jpg



ボール持ってきて~~の言葉に、とりあえず持って来るが

また、窓から外を見る。



DSC_3395.jpg



そのうち、怪しいって吠え出した!



DSC_3397.jpg
お母さん、見に来て!



よく音に反応するけど、今日は変な音していないけどなぁ~

と、外を覗いてみると



DSC_3390.jpg



ワ~オ!

お向かいの家の前で、ビキニ姿のお姉さんたちが

体を焼いているではあ~りませんか~!

たしかに暑いけど、シミや皮膚ガンは心配じゃないのかしら~

若いって、いいね・・



DSC_3398.jpg



怪しくないから遊ぼう♪と言い聞かせ(聞いちゃいねぇー)

遊びました。

盗撮している飼い主の方が怪しいよ!



DSC_3405.jpg



そして、忘れられたボールが一つ。

犬たちは盗撮撮影してるうちにどこかへ行ってしまった。

                      (↑同じく忘れられた人)





[2014/04/11 21:40 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
チャンス到来
連日の暑さのせいか

汗くさいチャコすずです。



DSCN1802.jpg
今日もピントが合っていません



そこで、今日は散歩から帰ってすぐに

チャコだけシャンプーしました。

飼い主は二匹を洗う元気がなかったので、すずは明日です。

(洗う時の中腰が辛い・・)



DSC_3344.jpg
嫌いなブラッシングは割愛させていただきました(いつもの事・・涙)



自分だけシャンプーしたのが面白くないのか



DSC_3346.jpg



怒りモードに!  舌、出ちゃってますよ~



DSC_3356.jpg
は(?)



すずは、なに?アンタ・・って感じでしたが



DSC_3359.jpg
じーっ・・・


結局、長~いにらみ合いとなりました~~



DSC_3367.jpg
アタシ、売られたケンカはかうよー(怒)



飼い主にチャンス到来です。(撮影のための)



DSC_3366.jpg
売ったつもりはないけど!



どアップ撮影、完了!

そして、急激な怒りでお腹がへったチャコ。



DSCN1812.jpg



オヤツ(青い蓋の容器)が欲しいと言っております。



DSCN1813.jpg



知らん振りしていたら、、



DSCN1814.jpg



態度で示してきた!

あれ~、今日は珍しく食いしん坊(すず)の姿がない!!

(明日は雨? いや、雪ー?!)






[2014/04/09 21:59 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
遠くで待ってるよ~
ある日の朝。

ご飯だよ~~



DSC_3318.jpg



すずは、私がご飯の用意している時から分かっているので

早々にOKが出るのを伏せて待っています。

あれ~、チャコがいないと思ったら、、



DSC_3315.jpg



あ~んな遠い所にいた!

食に興味のない子は「とりあえず儀式には参加しておくか・・」

と、思っております。(鬼飼い主の手前)



DSC_3316.jpg



「チャコは、そんな所で Wait しているのー?」の声に

そっぽ向いて、どうでもいいよ・・って態度。



DSC_3320.jpg



OKの声をひたすら待ち続けるすずは、

さっきより、ご飯に近づいているよね~(笑)



DSC_3317.jpg
お母さんがウルサイから仕方がないんだよー(怒)



とろい飼い主が写真を撮っている間、まだ待っていた!



DSC_3321.jpg



君たち、ほんとに対象的だね。。。





で、次は人間のご飯です。

週末、お買い物してご飯を作りたくないワタス、、



DSCN1796.jpg



久しぶり(何年振りかな・・)にポパイというフライドチキン屋さんに

行ってきました。



DSCN1797.jpg
そのビンの中身は使えるのか飾りなのか・・



以前もこんなアメリカンな内装だったかな??

ファーストフード店にしては、綺麗で店員さんも親切丁寧で

良かった!



DSCN1800.jpg



味も熱々パリパリで美味しかった~♪

そして、、

「待て!」出来ない飼い主は、食べ残した写真を撮る・・・






[2014/04/07 22:11 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
ちょっと、休憩。。
澄み渡るきれいな空。



DSCN1766.jpg



しかし、渋い顔・・・



DSCN1768.jpg



何故かって言うと、、ここ数日かなり、暑いのです!!

気温28℃~~ エアコンのスイッチをCOOLに変えたいくらい!



DSCN1769.jpg



すずは、木陰を見つけると座り込む。



DSCN1771.jpg



チャコは平気そうだけど。



DSCN1783.jpg



別の日も、同じ所で座り込むすず。



DSCN1785.jpg



「ねぇ、だいじょうぶ?」



DSCN1787.jpg



「チャコは、先に行って・・」



DSCN1788.jpg



夏本番は、これからだって言うのに

この先、大丈夫かなーー



DSCN1793.jpg



戻ってきて、さらに涼しいガレージで休む。



DSCN1794.jpg



暑くて疲れたね~ 格納した前足がカワイイ!

でも・・

あの~そこ、トイレなんですけど・・・






[2014/04/04 21:28 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
開いた口が塞がらない犬
そろそろ、ヤバイよ~。

端っこが、ヨダレで柔らかくなってきた!



写真をたくさん撮ったので(ピンボケだけど・・)珍しく話が続いています。



DSC_3269.jpg



貸してー! ダメ!!  まだ、やっとります・・・



DSC_3271.jpg



口を開けっ放しだから、ヨダレが床にたれてるしー(涙)

あっ! お父さんが帰ってきたー!



DSC_3274.jpg



ラップの芯の何がそんなに魅力的なのか・・・

休日出勤のお父さんが帰って喜びの舞のときも

離さず舞う♪



DSC_3279.jpg



チャコは、早速お父さんに遊んでもらう♪

いつもは、一番にすずが飛びついているのに・・・



DSC_3284.jpg



いいなぁ~。



DSC_3288.jpg



いいなぁ~、チャコ。

ラップの芯に取り憑かれたため、遊べないすず。



DSC_3297.jpg



芯を咥えたまま、周りをウロウロするだけです。(笑)

さて、没収(ラップの芯)の時が来たかなー。



DSC_3301.jpg



チャコは、お父さんを独占できて嬉しそう~♪



DSC_3313.jpg



そして

たくさん遊んでもらったよ~!

と、私のところに報告しに来た頃



DSC_3314.jpg



やっと、ラップの芯から開放されたのです。  ☆祝☆







[2014/04/02 21:39 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
| ホーム |