fc2ブログ
一番人気の行く末
庭に、白い花が咲きました。

名前は・・・、とても良い香りです!(←ごまかす人)



DSC09610.jpg



お散歩のとき、暴れ馬に変わるすず。

ヘッドカラーで、再び練習しています。



DSC09594.jpg
あたしゃ、絶対行かないよ!



しばらく振りのヘッドカラーなので、嫌がってお散歩拒否していました。



DSC09605.jpg



でも、だんだん慣れてきて、昨日はさっそうと歩いていました。



DSC09606.jpg



もう少し、続けようね。



DSC09634.jpg



そして、今日も一番人気の取り合いが始まりました~。



DSC09612.jpg



チャコに取られないように隠れるすず。(丸見えですがね)



DSC09637.jpg



しかし、めずらしく「とったどー!」(←古い?)と言っているチャコ。



DSC09642.jpg



さて、どうなったかな、一番人気、、

ボロッ!!(与えてから3日目)










スポンサーサイト



[2013/06/29 05:14 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
一番人気
ミニトマト、収穫しました。

鳥よけ用にCDをぶら下げていたのに、一つ(しかも大きいの)かじられていた!

あぁ・・、私の食料が・・(←貧しい人、特に心が)



DSC09537.jpg





いつものように、オモチャを取り合っています。

すずはすぐにオモチャを壊し、糸とか中の綿を食べようと(ひもじいのか!)するので、絶対壊れないオモチャが必要です。

だから、全然可愛くないオモチャばかり・・・。

可愛いフルーツとかケーキのぬいぐるみをハムハムしている姿が見たいよ!(←叶わぬ夢)



DSC09554.jpg



これは、ファイヤーホース(消火用ホース)の素材で出来た丈夫なオモチャです。

二日目にして、こんなに使い込んだ感じになりました。

特にすずのお気に入りになると、こうなります。(涙)



DSC09599.jpg



見た目より機能を重視した可愛くないオモチャ(←しつこい)だけど
大喜びなのが伝わりますよ、以下の写真で!



DSC09571.jpg



DSC09584.jpg



DSC09590.jpg
足がカワイイ!



君の嬉しい気持ちは、十分、伝わったよ。










[2013/06/28 00:28 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
怖いもの
割合、なんでも平気なチャコ、

怖いものが一つあります。



DSC09511.jpg



それは、エアコンの噴出し口です。

最近、気が付いたのですが、上に座ることが出来ません。

ボーッと立って、前足だけ冷やしています。



DSC09500.jpg



その噴出し口にひっくり返って涼むすず(何かくどい)も、怖いものがたくさんあります。



DSC09478.jpg



まずは、これ、

前に行ったドックフェスティバルでもらった青いフリスビーです。



DSC09484.jpg



鼻で押して遊んでいます。(若干、使い方間違っていますが)



DSC09488.jpg



フリスビーを足でカキカキしているので、噛みたいのかなと思い裏返してやると怖くて吠えます。(意味不明)



DSC09492.jpg



裏返っていると近づかないのでもとに戻すと、また鼻で押して遊びます。(ん~、表と裏なにが違うのか・・)



DSC09490.jpg



そして、手前の黒いボールが怖いです。全く近づきません。

電源コード(黒)とか他にも、いろいろあるけれど、

とにかく、黒は嫌いらしい・・・。










[2013/06/25 05:23 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
夕方の散歩♪
お父さんの出張が延びて、来週の土曜日に帰って来ることになりました。

ウチの2ワンの記憶が怪しくなってきましたよ~。

ねーたんの話によると、2ワンに「お母さんどこ?」と聞くと、あちこち探し出すけど、「お父さんどこ?」では全く動かないそうです。

イヒヒ・・(←喜ぶ人)

そろそろ、やばいよ、お父さん!






最近はアスファルトが熱いのでお散歩は夕方に行っています。



DSC09398.jpg



夕方と言っても、写真を撮ったのは午後8時です。

こんなに明るいと眠れないよね~。(まだ、寝ないけど)



DSC09406.jpg



すずはお散歩練習中なので、この日は別ルートです。

プールの前の花壇をバックに撮った写真。

チャコは、すずがいなくて寂しそう。



DSC09429.jpg



そして、今日はシャンプーしました。

背中にいつもの虫除けの薬を塗るためにです。



DSC09433.jpg



なんか、不安そうだね。

先週、グルーミングに行っているので、あまり汚れていないけど。



DSC09452.jpg



どんより顔のすず。(←珍しく暴れた犬)



DSC09455.jpg



平気そうなチャコ。(←珍しく大人しい犬)

プププ、、いつもの逆じゃん。









[2013/06/22 14:10 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
絡みつく犬
人間が大好きなすず、

誰にでも、遊んで~と絡みつきます。

可愛いですが、気を付けなくてはいけないことが一つあります。



DSC09326.jpg



おもちゃをカミカミしながら、絡み付いてくるので

おもちゃと一緒に足も噛まれます。(泣)



DSC09346.jpg



も~、あっちでやってよ~。

でも、そんな可愛い顔(いつものピンボケ)されるとね・・

で、毎日、噛まれます。(号泣)



DSC09348.jpg



チャコ(奥の方の白い毛玉)は気にせず、部屋のホコリとか虫を探して食べています。(再び号泣)

泣いていないで、掃除しろ自分!



DSC09350.jpg



最近、ますます目が離せなくなったよ。(←だから片付けろ!)



ポテチを狙うチャコ
DSC09360.jpg



同じくすずも
DSC09361.jpg



寝ているときは、幸せ~。 byダメ飼い主



DSC08974.jpg



あれっ、ウチ、キツネ飼ってた?









[2013/06/20 08:03 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
チャコの目の色
暑いですね。

車に付いている外気温計が30℃!

でも、これくらいは、まだまだ。

去年は、40℃になっているのを見たことあります。

壊れているんじゃないのー!と思いました。(一応、壊れていない様子)



DSC09325.jpg



まだ、外飯、続いています。

土曜日、ねーたんのボランティア(病院のER)の帰りにここで夕食です。



DSC09313.jpg



アイホップというパンケーキがメインのレストランです。



パンケーキのシロップもいろいろ
DSC09317.jpg



でも、注文したのは、パンケーキではないです。

こんな感じの普通のアメ食です。



DSC09318.jpg



DSC09319.jpg



DSC09323.jpg



改めて見ると、太りそうなメニューだよね。(←選んだのは自分)







チャコのことですが、

目の色の事がやはり心配で、もう一度病院へ行ってきました。

病気などではなくて、このまま色が変わるかも知れないし、もとに戻るかも知れないと言われました。

まだ子供なので、どうなるか分からないそうです。

目の色が変化することはあると言うことでした。



DSC09309.jpg



右目の上部がグレーがかっています。

病気じゃなくて、良かったね。



DSC09125.jpg



DSC09188.jpg



先日、ドッグランに行く前に撮った写真です。

おニューの洋服を着たので汚れる前に。

おやつがあると、お行儀がよろしい、犬たち。










[2013/06/18 06:18 ] | 未分類 | コメント(2) | トラックバック(0) | page top
大喜びのドッグラン♪
昨日、久しぶりにドッグランに行ってきました♪

二ヶ月近くぶりです。

二匹とも大喜びで、走る気満々です!



まずは、ニオイチェック
DSC09202.jpg



同じく、この方も
DSC09257.jpg



走る~走る~
DSC09211.jpg



ほんとに、嬉しそう!
DSC09263.jpg



涼を求め、ベンチの下へ
DSC09239.jpg



たっぷり水分補給もしています。
DSC09247.jpg



チャコの事ですが、トリミング後、写真を撮っていたら目の色がおかしいのに気付きました。

右目の黒目の上部がグレーになっていました。

真っ黒だったはず・・で、すぐ病院へ。

眼球に傷はなく、瞼が赤かったので、涙やけからの炎症ではないかと言う事でした。

目薬を処方していただき、一週間点眼するように言われました。

本人は、痛そうにしていないし、すごく元気です。

炎症が治まったら、グレーの所が黒になるのかしら・・・

とりあえず、重篤な病気ではないようなので安心しました。

涙やけがひどい子なので、気を付けなくちゃね。



大笑いしているような写真が撮れた!
DSC09206.jpg



やっぱ、車の中は涼しいわ~。
DSC09271.jpg



また、行こうね。











[2013/06/15 07:47 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
生後8ヶ月のトリミング
お父さんがいないと、こうゆー事になります。

ご飯を作る量が少なくていい→作るの面倒→ジャンクフードで
いいや!

で、ポストに入っていたピザの割引券を使い買ってきました。
(↑ケチ)



DSC08926.jpg



二人で半分食べたところで、お腹一杯になり、

写真を撮るのを忘れてて、

食べかけ写真を載せています。



DSC08927.jpg



美味しそうに見えない。(当然)

こんなこと、いつまで続くのか?!(お父さんが帰って来るまで)





スローライフ(愚図とも言う)な飼い主、昨日やっとチャコすずをトリミングに連れて行きました!



DSC08955.jpg



可愛くなったでしょ?



DSC08944.jpg



チャコのバンダナが唐草模様に見えるのは、私だけ?
(老眼進行中)

この写真の後、ある事に気が付きました。

それは、次回お話します。



DSC08941.jpg



おやつを見せながら撮っているので、舌が出てしまいました~。



DSC08991.jpg



すずには、ピンクのリボンが付いていました。



DSC08979.jpg



チャコは、今日で生後8ヶ月です。

大きくなったね。(特に心)



DSC08952.jpg



すずは、来週です。

すずも、大きくなったね。(特に体)

飼い主も、太った大きくなったね。(←いらぬ情報)










[2013/06/13 09:41 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
スローライフ
メロンパンを焼きました。

お父さんがいないというのに、二人でこんなに食べきれるのか?



これが、
DSC08844.jpg



こんな風に焼きあがりました。クッキー生地の割れ方がいまいち。
DSC08846.jpg








すずの遊びの基本は、引っ張ることです。

毎日、オモチャを持ってきて「引っ張って!」と言ってきます。



DSC08806.jpg



引っ張る時に気をつけなくてはいけない事があります。

それは、すずがオモチャを噛み直すとき、引っ張っている人の手も噛んでしまう事があるので注意が必要です。

さっきも、痛かった!・・わざとじゃないと思いたい・・(涙)



DSC08894.jpg



珍しくカメラ目線で、静かに座っていますが、、

毛が長いせいか、怒っているように見えるよ。



DSC08855.jpg



これなんか、目がぜんぜん見えないよ~。

明日、トリミングに行きます!

ほんとは、先週行こうと思っていたけど、やっと予約しました。
(↑良く言えば、、スローライフ)



DSC08903.jpg



もちろん、チャコも行くよ!

同時に二匹、お願いしました。



DSC07807.jpg



この写真は、二週間くらい前のものです。

今は、すずと同じで目がない見えないよ~。

さあ、これからブラッシングするよ!(前回のトリミングから一度もしていない)

良くお手入れしている飼い主に思われるように。(体裁にこだわる嫌な飼い主)












[2013/06/11 03:53 ] | 未分類 | コメント(2) | トラックバック(0) | page top
いろいろ、お手入れが必要です。
あじさいが、咲き乱れています。



DSC08840.jpg



あじさいの横に、お蕎麦や冷麦の薬味にいいシソもたくさんあります。



DSC08835.jpg



お手入れ(剪定とか間引き)をしないとこんな事になります!

みなさん、注意して!(←あんただけだよ!)





そして、この方たちのお手入れも怠っている飼い主は写真撮影の練習中。

二匹同時のかわいい笑顔が撮りたいと、カメラを構えています。



DSC08772.jpg
おしいっ!チャコはいい笑顔♪



DSC08773.jpg
次も物音がして、ダメ!



「もーっ、音だしたの誰!」と誰もいない外に向かって怒る飼い主。(↑バカ)

この後、犬たちの気が散ってしまい、一匹ずつ撮ることにしました。(いつもの事)



DSC08784.jpg
この方、怒っています!



DSC08783.jpg
自慢の牙をちらつかせる。(チャコが挑発しています)



DSC08786.jpg
写真を撮られていることに気づき、平静を装うすず。



DSC08795.jpg
こちらの小刻みくん(いつも小刻みに動いているので)が、珍しくジッとしています。



DSC08797.jpg
何かを狙っているときだけです。



ウチの犬たちは、バカおりこうなので写真を撮っていると分かると
よく動いてくれます・・(撮れねぇ、、涙)









[2013/06/08 05:01 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
忘れないで!
お父さん(夫)が、また日本出張のため飛行場へ送ってきました。

昨日は、とてもいい天気でした。



DSC08733.jpg
この写真を撮る前、すごく渋滞していてイラッとした。



DSC08738.jpg
黒いTシャツの人(夫)、頑張って稼いできて~!



見送って帰り際、2~3分おきに飛び立つ飛行機を見ていたら写真を撮りたくなり、たくさん撮りましたよ。



DSC08749.jpg



DSC08757.jpg



DSC08748.jpg



もっと大きな望遠レンズがあったらな~。

あっ、飛行機の写真はもういらない?






朝(正確には昼近く)のひとコマ。

ねーたんが「じゃーねー!」と言いながら、いつもの階段周りを走っています。(まだ、パジャマ姿)

ずすは、置いて行かれたくなくて追っかけます。



DSC08645.jpg



DSC08638.jpg



すずの口が開いているのは、怒って(?)吠えているからです。

アタシを置いて行くなー!という感じの吠えです。



DSC08632.jpg



DSC08633.jpg



チャコはオモチャを咥え、このお祭りに参加していますが、、

ただ、走りたいだけー。(自由犬)



今回の出張は、ちょっと長い17日間。

2ワンに忘れられないよう、日頃の心がけが大切だよ、お父さん!
(↑いつもの意地悪)









[2013/06/06 05:07 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
ペットショップで体重測定
久しぶりに、二匹連れてペットショップへお出かけしました。

手術以来、連れて来ていないので、やや緊張気味です。



DSC08655.jpg



ドックフードがなくなり、買いに来ました。

でも、一番の目的は、二匹の体重を計りたかったのです。

こんな大きな台に乗って計ります。



DSC08665.jpg


すず 8.6lb(3.9㎏)
DSC08666.jpg



DSC08671.jpg


チャコ 3.0lb(1.36㎏)
DSC08680.jpg



相変わらず、小刻みに動くので写真ブレブレです。(私は揺れてないよ、たぶん・・)

やっぱり、すずの体重が増えてる!

術後、よく食べるようになったし、抱っこすると腕が辛かったから大きくなったと思っていました。

チャコは全然増えていないけど、超元気だから良いでしょう。


買い物に参加する犬
DSC08700.jpg


徐々に慣れてきて退屈になってきた犬たち
DSC08707.jpg


帰りの車の中でクールな風に吹かれ寛ぐ
DSC08730.jpg



毛が伸びすぎて、すずの目が見えないよ!

今週中には、トリミングに行こうね。



DSC08731.jpg


ドックフード、おやつ、オモチャ、夏服を買ってきました♪

いや~、買い物は楽しいね~! by人間

じつに、つまらん! by犬







[2013/06/04 08:55 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
お邪魔イヌ
毎年、野菜を育てています。

育て易くて虫がつかない野菜を選んでいます。



DSC08555.jpg


ミニトマトが生りました、まだ青いけど。
DSC08554.jpg


これは、キュウリです。
DSC08558.jpg


こちらは、オクラです。
DSC08557.jpg



キュウリとオクラは、種から育てているので収穫まで少し時間がかかります。

でも、暑い日が続いているので、すぐ大きくなるでしょう。





さて、この子たちもウチで作った野菜を食べてくれるかな?

いつもの様に、すずがクーラーの噴出し口で涼んでいると、、



DSC08559.jpg



必ず、邪魔するやつ(チャコ)が現れる!



DSC08610.jpg



ちょっと~、オモチャ持って行かないで!



DSC08611.jpg



チャコ、あっち行ってよー!



DSC08618.jpg



アタシ、ここがいいんだから~。

と、寝転がって抵抗。ちょー迷惑そう。

すずと遊びたいチャコは、聞くわけないよね。



DSC08540.jpg



そして、人間社会でも邪魔をします。

ねぇ、なんかなーい?









[2013/06/01 07:32 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
| ホーム |