fc2ブログ
元気です☆
手術して3日目の朝のすずです。



DSC07430.jpg



何が嬉しいのか、走り回っています、、外の空気がそんなにうまいのか?(いや、室内だから)

安静にしてなくてはいけないのに、ケージから出せ!出せ!と
うるさいし、ケージの中ばかりではかわいそうだと思って出して
あげたら、これです。(←ダメ飼い主)



DSC07433.jpg



写真も撮れないくらい(いつもの事)、動く動く!



DSC07436.jpg



とにかく、順調に回復しているようです。良かった~!



DSC07443.jpg



あまりにも、動きっぱなしなので落ち着かせるために、ねーたんが歯磨きしようと言い出しました。

少しはジッとするかな?



DSC07444.jpg



お~、静かになった~。



DSC07445.jpg



歯磨きジェルがうまいらしい・・(それで、いいのか!)



DSC07353.jpg
手術前の追いかけっこ



早く、こんな風に遊びたいよね~。











スポンサーサイト



[2013/04/29 04:40 ] | 未分類 | コメント(2) | トラックバック(0) | page top
無事、終了!
昨日、すずは無事避妊手術を終えました。

泣きそうなぐらい、心配したよー。(←いつもの大げさ)



前日の元気なすず
DSC07381.jpg



朝7時半に病院に連れて行き、午後2時に迎えに行きました。

手術前に検査をして出来ない時は連絡するという事だったので
朝9時半に電話がきた時、手術出来なかったのかと思いましたが
無事終了の連絡でしたー。

病院に入って2時間で終了って、早くない?これって普通?

術後の経過観察が4時間半で迎えに行きました。



傷口が見える、痛々しい。
DSC07395.jpg



少しすると、こんな格好で寝てるー!
(傷口を上にすると楽なのか?)
DSC07397.jpg



夜になって、やっとトイレに行くため起きました。



壊れたロボットのように、とぼとぼ歩く。
DSC07415.jpg



そして今朝、素晴らしい回復力!

グッタリしていた昨日とは打って変わって、いつもの元気なすずだよー!

傷を舐めだしたので、エリザベスカラーを装着しました。

このエリカラは、浮き輪のように空気で膨らませるタイプで、寝るときは枕になりいい感じです。



遊ぶ気満々♪
DSC07419.jpg



いろいろオモチャを出して、遊ぼう!と言っています。
DSC07424.jpg



抜糸まで、10日間は安静にする(散歩、走り、ジャンプなど禁止)ように言われています。

はたして、すずは我慢できるのか?!












[2013/04/27 08:55 ] | 手術 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
また別犬、生まれる!
今日、チャコがトリミングに行きました。

お迎えまで3時間ほど待っている間、すずと遊んでいました。

追いかけっこしてと、言うので走って(実際は歩いて)追っかけていましたが・・

なんか元気がない、チャコがいないから寂しいのかな?(←年寄りの飼い主では張り合いが無いから!)



DSC07189.jpg

DSC07195.jpg

DSC07197.jpg

DSC07191.jpg



やっぱり、チャコを待っているんだって。



そして、このボサボサ犬が、、



DSC07125.jpg



こんなに可愛く生まれ変わりました~♪(←大親バカ!)

磨けば光る犬だったのね~~!



DSC07203.jpg



DSC07213.jpg



DSC07307.jpg



かわいいよ、チャコ♪












[2013/04/24 09:38 ] | 未分類 | コメント(2) | トラックバック(0) | page top
別犬、生まれる!
今週の木曜日に、すずは避妊手術を受けます。

そして、来週はチャコです。

悩んで、考えて、たくさん調べて、決めました。

とても辛いですが、元気で長生きしてくれることを信じて。



手術前にトリミングしておこうと思い、行って来ました。

前回から、一ヶ月半ぶりです。

時間が過ぎるのと、毛が伸びるのは早いですね~。
(↑トシだから?)



今回は、初めてこちらにお願いしました。

まぁ、外観はどこも同じだね。



DSC07036.jpg



入り口横のサークルに入れられたすずが、ガラス越しにこちらを見ています。

鳴いてるよー。(また、後ろ髪を引かれる飼い主)



DSC07038.jpg



そして、3時間後、別犬が生まれました!



これが、
DSC07027.jpg

これになりましたー。
DSC07055.jpg

迎えに行った時、すずだと気が付かなかったよー!(←大丈夫か、飼い主!)
DSC07058.jpg



すずが可愛くなったので、チャコも火曜日に予約しました。

どんな別犬が生まれるか、楽しみです。



DSC07045.jpg



つぎは君の番だよ。












[2013/04/22 07:28 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
飼い主は誰?
今週もドッグランに行ってきましたー。

桜が終わり、今はハナミズキが満開です。



DSC06935.jpg



やっぱり、お散歩はここが一番いいね。

思いっきり走って、こんなに嬉しそうな顔を見ると、、

毎日来たくなるね♪(車で5分なので出来ないこともないけど)



DSC06949.jpg



DSC06945.jpg



チャコの顔を見て~!ほんとに楽しそう~!



DSC06956.jpg



最初、すずは何かを見ていました。

そして、すずが、いなくなったと思ったら、、



DSC06944.jpg



ドッグランの周りをランニングしているオジサマが、飼い主になった模様。



伴走中の犬。
DSC06942.jpg



すず~、そのオッサンオジサマのどこがいいの?



DSC07018.jpg

DSC07009.jpg



家に帰る直前、車の荷台で

ハイ!チーズ! べ~~!












[2013/04/20 04:47 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
ケージ嫌い
無料プレイタイムに、また買い物しました。(←アホ)

春色ワンピースが可愛くて衝動買いしました♪

すずには、迷惑なことですけど。(裸が好きー)



DSC07021.jpg



ケージから出て走りたい!(そう言っていると思った)

ワンギャンうるさいので出すと、、

チャコは走る気満々、すずが走り出すのを待っています。



DSC06740.jpg

DSC06741.jpg



すずはあまり走らず、すぐにこれです。

バナナを食べて咥えて休んでるじゃん!



DSC06742.jpg



私の後ろで休んでいるすずに「走れ!」と、吠えまくるチャコ。(若干カメラ目線)



DSC06746.jpg



いつでも、出動できる態勢ですが、、



DSC06750.jpg



こちら、全くやる気なし!!



DSC06753.jpg



あたし、走りたいって言ってない、ケージから出たいだけ。byすず












[2013/04/18 04:22 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
囲み取材?
最近、お散歩の途中よく囲まれます。



DSC06907.jpg



ご近所のうるさいかわいい子供たちです。

まぁ~、良くしゃべるわ~、質問や自分の家の事などなど。

最近の子供ってみんなそう?それとも、こっちの子だけ?



DSC06915.jpg

DSC06916.jpg



すずは、誰にでもフレンドリーなので、すぐに転がったり膝の上に乗ったりします。

チャコはー、やはり嫌がります。毎週のプレイタイムで慣れてきてはいるのですがね。



DSC06917.jpg



しかーし!子供たちは、そんなの関係ーねぇー!

小さいチャコは抱っこしたい人気№1(二匹しかいないけど)なのです!

心の広い飼い主(←人気者になりたいらしい)は、子供の膝に乗せてあげました。

でも、チャコは逃げる事しか考えていませんよー。アハハハハー。(なぜ、笑う?)



DSC06920.jpg



長い囲み取材が終わり、家路を急ぐ2匹。 

「人気ものは、疲れるワン!」



DSC06911.jpg



昨日もプレイタイムに行ってきました♪



DSC06930.jpg



いつものように、おやつに群がるウチの卑し癒し犬。(←ごはんは
ちゃんと与えてますよー)



DSC06928.jpg



「僕は、マペットチャコだよ!」












[2013/04/16 05:36 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
初めてのドッグラン☆
ウチの庭にチューリップが咲きました。

二年目の球根なので、やや栄養不良といった感じです。



DSC06867.jpg



水曜日、先週行った公園にあるドッグランに初めて入りました。

誰もいなかったので貸切状態です!(←平日なので当然?)

あまりにも広くてどうして良いか分からず、ウロウロする2匹・・
なので、若い力に走ってもらいました。



DSC06875.jpg



走る、走るーー!(しまった!動くから写真が撮れない・・)

いろいろ障害物もありましたが、怖くて入れないそうです。



DSC06876.jpg
トンネルに押し込む悪飼い主!

DSC06884.jpg
犬用水のみ場もあるよ。



DSC06870.jpg

DSC06898.jpg

DSC06900.jpg



満足したずすとチャコの笑顔(そう思いたい)が、飼い主、涙が出るほど嬉しいよ!(←相変わらずの大げさ)



DSC06868.jpg

DSC06901.jpg



帰ってから、かなり疲れた様子の2匹。 いい夢、見てるかな。












[2013/04/14 03:10 ] | 未分類 | コメント(2) | トラックバック(0) | page top
生後6ヶ月
ヘッドカラーを使って一週間、すずはお散歩が上手になりました。



DSC06859.jpg



ときどき、座り込みが入りますが・・(ねーたんの髪の毛が怖いー)



DSC06860.jpg

DSC06861.jpg



並んで歩けるようにもなったよ。(あのー、リードがクロスしていますが・・)



DSC06863.jpg



今日でチャコは生後6ヶ月、すずは18日に生後6ヶ月です。

月曜日に病院で体重を量りました。



チャコ 3lb(約1.4㎏)
DSC06853.jpg

すず 7lb(約3.2㎏)
DSC06855.jpg



大きくなったねー♪

兄妹なのに、妹が兄の倍以上ってどういうこと~!



DSC06903.jpg

DSC06905.jpg

DSC06874.jpg



いろんな人に愛され、もっと大きくなるんだよ。












[2013/04/12 04:23 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
二匹の番犬
良いお天気が続いています。



DSC06762.jpg



日曜日、小屋根にペンキを塗ろうという事になり、お父さんとねーたんが頑張っています。



DSC06847.jpg



家の中から見ると、ねーたんがピースしてるよ。

高い所も平気そうだね、さすが若者!

私、地面だったら塗れるよー。(←そんなの、ないです!)



DSC06844_copy.jpg



で、のんびり写真を撮っていたらワンワンうるさくなってきたよ。

脚立を動かしたりする音が怪しいらしく、チャコは怒り吠えまくっています。

この方、生まれてくるとき器を間違えたようで、体は小さくても心は大型犬です!



DSC06845.jpg



すずも時々吠えています。

この犬は怖がりなので離れて吠えます。オシリが引けてるよ(笑)



DSC06850.jpg



怪しくないので吠えなくていいと説明しているのに、ぜんぜん聞いちゃいねぇ~。(←いつもの事)



DSC06852.jpg



遊びはそっちのけで、今日は番犬の仕事がしたいらしい。












[2013/04/10 07:31 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
公園デビュー☆
桜、満開です



DSC06830.jpg



チャコすず、公園デビューしました☆



DSC06770_copy.jpg



入ってすぐ、スケートボードの遊び場があります。
DSC06771.jpg



スケボーの音が気になる様子。
DSC06772.jpg



ここには、大きなドッグランがあります。
DSC06784.jpg



こちらは、もっと気になる様子!今度、思いっきり走ろうね。
DSC06779.jpg



長いお散歩コースでたくさんの人やワンちゃんに出会いました。
DSC06786.jpg



ねーたんとすずの後ろ姿をパチリ。(かなり広いので、すでに足取りが重い飼い主)
DSC06791.jpg



帰る直前、かなり満足気な顔に見えます。
DSC06794.jpg



終盤、チャコに引っ張ってもらう飼い主・・・若さが欲しい。












[2013/04/08 13:24 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
いつでも一緒♪
なんか静かだな~と、思ったら、、

「あっ!」



DSC06728.jpg



叱られると思ったらしく、良い子してたよポーズ、チャコは寝たふりか!(笑)



DSC06729.jpg



しつこく撮る飼い主から視線をそらす犬たち。



DSC06731.jpg

DSC06732.jpg



自ら剥ぎ取った布団に乗り反省しているのかと、思ったら、、



DSC06733.jpg

DSC06734.jpg

DSC06735.jpg



次なる戦いに照準を合わせていました。



DSC06737.jpg



最初の頃より仲良しになった二匹は、いたずらも一緒だよ♪












[2013/04/06 06:00 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
トレーニングカラー
青いバラの苗木が売っていました。

珍しい!ほんとに青いバラが咲くのかな~。



DSC06719.jpg



毎週、土日はお父さんとお散歩に行っています。

すずは、暴れ馬のように引っ張るので、最近の散歩はものすごく疲れます。

なので、土日は私たちの休息日です。(←自分勝手)



DSC06652.jpg



DSC06653.jpg



やっぱり、引っ張っているよねー。



DSC06654.jpg



良い笑顔なんですが、、これを試してみよう!



DSC06722.jpg



ヘッドカラー(取り扱いDVD付き)です。

お散歩時の引っ張り、拾い食い、無駄吠えなどを止めさせるトレーニングカラーです。



DSC06716.jpg



真剣な顔で練習しています。

「すず、頑張れー!!」












[2013/04/04 07:39 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
☆イースター☆
桜、やっと咲きました。

今年はいつまでも寒かったせいか、遅い開花となりました。



DSC06670.jpg



いつものプレイタイムで訪れるペットショップ前の桜を撮りました。



DSC06671.jpg



3月31日はイースター(復活祭)でした。

残念ながらプレイタイムはお休みでしたが、お店は開いていましたよー書き入れ時なので。(←大きなお世話)

キリスト教信者は、家でパーティしたりで出かけないのかなー。
お休みの店も多かったし。

先日、犬用イースターバニーのかわいい衣装を買ったので、一応
着せてみました~♪(信者じゃないけど)

前から気になっていた、「なぜ、ウサギ?」の理由を調べましたよ。
(何年も気になっていたのに、今頃)

多産の象徴であるウサギ(イースターバニー)が復活祭のシンボルとされているという事らしい。(←調べたのを貼り付けただけがバレバレ)



DSC06675.jpg

DSC06680.jpg

DSC06681.jpg

DSC06684.jpg



これだけ撮るのに汗だく!

ウサギになったので、飛び跳ねたいらしい・・・。

なので、ツーショットは撮れませんでした。(←腕が悪いというウワサあり)












[2013/04/02 05:17 ] | 未分類 | コメント(2) | トラックバック(0) | page top
| ホーム |