fc2ブログ
電動歯ブラシ♪
ただ、ただ、暑い・・・💦



DSCN1914.jpg
さすがに早朝はだれもいないね~入るなら今かも~



我が家から、徒歩10秒のところにあるプールは

連日、イモ洗い状態大盛況ー!!

ワンコOKなら、、、とっくに
チャコすず連れて飛び込んでたのにねー!(飼い主、金槌だけど-笑)




DSCN1906.jpg

霧ってる朝んぽ~♪

DSCN1907.jpg

涼しそうね~足はべちゃべちゃですが・・・(汗)

DSCN1910.jpg



いつの時のお散歩かなー 

暑いのと足が悪いのとでしばらく行ってないからね。。。



IMG_4974.jpg



さて、、、飼い主は、最近(といっても3か月ほど前から)

電動歯ブラシ(ピンクの方)にハマってます☆

力を使わず、超キレイに磨ける☆☆☆(←年寄り向け?)

なんで、もっと早くから使わなかったのだろう!!世界中の人に
お勧めしたい!!(←もう皆、使ってるんじゃね?アンタが最後)


で、ワンコ用にも買ってきてしまいましたー☆(犬には迷惑)

人の子供用(3歳児まで)です♪(黄色い方)

砂時計・替えブラシ3本・携帯ケース付きで7ドルほどでしたー

まだ、試していませんが、、、

家族には絶対にムリ(嫌がる)でしょ!って言われてますー(汗)

どうしてもダメなら、飼い主が使お~っと♪



IMG_4784.jpg

IMG_5271.jpg



すずの方は、硬いものを噛むのが好きで

おかげで病院の先生にもキレイな歯だわーと言われてます。

だから、いいのですがー 問題はこっちの方・・・



IMG_5254.jpg

KEFA5985.jpg



チャコはね~もう手遅れかも~(涙)

って、泣いてる場合じゃなくて、、、まずトライしてみます!

デンタルボーンは大好きなんですけどねー♪



スポンサーサイト



[2018/08/09 06:33 ] | お手入れ | コメント(2) | トラックバック(0) | page top
ホントの親バカ!
大地震で被災された皆様にお見舞い申し上げます。
早く地震が収まり平穏な日常になりますようお祈り申し上げます。



スッキリしない天気の中

病み上がり初のお散歩です♪



DSCN8529.jpg



久々のシャバの空気はウマいかい?



DSCN8531.jpg



近頃のもっさり感アップで



DSCN8532.jpg



ちょっと歩いただけで、大変暑そうに見えます💦



DSCN8533.jpg



さて、お散歩から帰って

オッサン(お父さん)からのレームの対処!



DSCN8547.jpg



こんなに可愛い子たちなのに、犬臭いというので



DSCN8551.jpg



洗いました! カワイイ=キレイ、、ではない。(笑)



DSCN8568.jpg



おや、そのポーズはいつものアレかな?



DSCN8563.jpg



よくガンバったで賞の催促です~



DSCN8571.jpg



ライトハンド(右オテ)!レフトハンド(左オテ)!!



DSCN8575.jpg



ウチの子、天才!と思ってたら(←親バカ)



DSCN8592.jpg



ホントの天才が帰ってきた!!(←ホントの親バカ)



DSCN8593.jpg



ねーたん、お帰り~♡♡♡



[2016/04/18 22:05 ] | お手入れ | コメント(2) | トラックバック(0) | page top
忘れられない日。
お外は暖かく暑くなってきてますよ♪

今日の予想最高気温27℃だってー 春を通り越して夏到来かっ!



DSC_0703.jpg



あの、、、なにか忘れてませんか?

忘れているならそれでいいけど・・・byすず



DSC_0733.jpg



あっ、月一の農薬散布(背中にぬる虫除け薬)を忘れてた!

↑ばかっ、聞こえが悪いよー 嫌いなことも簡単に忘れる飼い主。



DSCN8225.jpg



まずは、チャコから不意打ち作戦で。(でないと逃げて捕まらん!)

出産予定日から3日も過ぎてるけど、、、卵とか付いてませんよ-に。



DSCN8238.jpg
ボクちん、これ嫌い。



塗ったら抱っこして乾くより先に腕が疲れるからTシャツを着せる。

シャツに液が付いて効果があるのか?と思いながら毎回やってる。

ほんとに全然、乾かないのー(涙)



DSCN8244.jpg



すずは、大人しいよ。(報酬が頭にあるから~笑)

しかーし、問題発生! 乾くの待ってる間に液が流れたー 

飼い主の手にもベッタリ!これで、しばらくお風呂に入らなくても
虫が寄り付かないかしらん。(←そもそも誰も寄り付かないタイプ)




DSCN8270.jpg



ジッとしてるのに、なぜ? やっぱり、体が大きいぶん液の量が

多いのかな。 それとも、刈りたてで液が絡まなかった?



DSCN8259.jpg
どよ~ん 怖っ!



垂れた液を拭いたりして、やっと服を着せる。。。

ふぅ~ これだから嫌いなんだよね~



DSCN8253.jpg



すずは最近痩せたせいか、幅に合わせると丈が短いのー(笑)

お洋服は可愛いのですがね♡



IMG_2905.jpg



どんなときも、残された人の悲しみは消えない。
あのとき、自分に何かできたのではないかと問い続け
後悔ばかりの答えしか出て来ない日々。
でも、そう思うことは、その人が温かいから故人を愛していたから
自分を責めてはいけないと、ある作家さんが言ってた。
消えてしまったすべてと残されたすべてに、温かい光がさしますように。




[2016/03/11 23:45 ] | お手入れ | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
東奔西走。
西へ東へ。



DSC_9944.jpg



朝から晩まで。



DSC_9865.jpg



飛び回っているので、

ブログ更新が滞っています。(いいわけ・・・)



DSCN7848.jpg



さて、

年末の床屋さんから3週間ほど、、、

日本の悪天候と同じで、こちらも連日の雨と少々の雪。

その中のお散歩で、薄汚れてきました。



DSCN7868.jpg
比較的大人しいすず。



で、珍しく洗いました!



DSCN7879.jpg
泡.。o○スポンジを噛みちぎるチャコ(涙)



嫌なのは分かるけどさぁ~ こっちも面倒なんだから~



DSCN7881.jpg



超テキトーな洗いと仕上げで、少しはキレイになったかな~



DSC_0037.jpg



そんなキラッキラな☆おメメで



DSC_0043.jpg



要求されましても・・・



DSC_0041.jpg



お風呂に入って報酬がもらえる犬生って、、、いいねぇ~

今日のタイトルは忙しそうだけど。(←嘘つき)



[2016/01/24 23:35 ] | お手入れ | コメント(2) | トラックバック(0) | page top
卵がコワイ🐝
昨日、背中にたらす虫除け薬(月一)を

すっかり忘れていたのを思い出し、一週間遅れで付けました。

ホッ、、、一か月遅れじゃなくて良かった~(ほんとなら世も末)

何でもすぐ忘れる昨今(私だけ?)、スマホのメモ機能を活用して

前回の投薬日もちゃんと書いてある。

なのに、、、メモしても全く見なければ意味がないよね~



DSCN7629.jpg
今日は走るんだ~



いっしょに走って撮ってみた。辛い体勢でン十肩が痛い。



DSCN7643.jpg
この人(飼い主)、だいじょうぶ?



このカメラ目線は、、、

飼い主のあらゆる機能低下を心配してくれてるのかしら。



DSCN7645.jpg



カメラ嫌いなすずは、この日も、、、プイ。



DSCN7647.jpg



芝生に顔を埋めたり

こりゃ、虫の卵とか(聞いただけで鳥肌)ついたな・・・

(↑さっきの虫除け薬をすっかり忘れてたとき)



DSCN7649.jpg



さて、

埋めた顔や足の洗いをしっかりしないとね!(←虫の卵が心配)

洗顔は涙やけ防止目的もあるけれど。



DSCN7653.jpg



落武者ご近所のオバさん風なすず!(笑)



DSCN7660.jpg



出た! 宇宙人! な~んて遊びながら洗う。(犬には迷惑)



DSCN7665.jpg



そして、待ってるね。

洗顔、足洗いあとのお楽しみ、ご褒美タイム♪



DSCN7668.jpg



ただでは貰えないこと、よく分かっております。



DSCN7671.jpg



しぶしぶ。。。



[2015/12/04 23:14 ] | お手入れ | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
| ホーム | 次のページ>>