fc2ブログ
ただいま。
いちばん、チャコとすずに会いたがっていた父が

空に旅立ちました。



DSCN7404.jpg



留守の間の一か月間、たくさんの方々に助けていただき

チャコとすずはとても元気です。



DSC_8561.jpg



お父さん、このチャコとすずの笑顔、届いているよね。

いつか、きっと会おうね。



寂しさや悲しみを、チャコとすずが少しずつ癒してくれています。

でも、もう少し時間が必要なようです。

留守中にもかかわらず、たくさんの皆様に訪問.して頂き

本当にありがとうございます。



スポンサーサイト



[2015/10/01 03:52 ] | 未分類 | コメント(1) | トラックバック(0) | page top
思い。
3.11 信じられない光景だった。



DSC_7147.jpg



9.11の時もそうだった。買い物から帰ってテレビをつけ入ってきた映像は映画のワンシーンだと思っていた。

東日本大震災、その時、夫は仕事の関係で東北にいた。5日間、全く連絡が取れず心配した。大きな不安と無事を確認した安堵は今も忘れられない。突然起きる自然災害は防ぎようが無いのかも知れない。だから、どんな時もすぐに対応できる状態にしておく事を心掛けたい。
色々な災害から学んだ事を、もしもの時のために活かせるように。
安全で明るい未来にするために。



DSCN5048.jpg



傷ついたすべてに幸あれ。




[2015/03/11 04:16 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
☆ Happy New Year ☆
2015年  明けまして、おめでとうございます!

        本年もよろしくお願い致します。 🎍



DSC_6330.jpg



我が家の新年は、モッサモッサで幕開けです~(飼い主含め)



DSC_6308.jpg



こんなに毛が伸びると怒っているようにみえますが

心は穏やかなハズです~(たぶん)



DSC_6335.jpg



新年だから~と言うことで、

おニューのお揃いキティちゃんの服を着て頂きましたが、



DSC_6314.jpg



このボーボーでは、可愛さ半減だね・・・

ゴメンねー、計画性がない飼い主のせいで。(←ドジ)



DSC_6336.jpg



そんなこと、どーでもいい子たちは、

「とにかく、オヤツを早く~」と、にじり寄る。



DSC_6329.jpg



撮影が終わったとたん、

「あ~、撮影のライトが熱くてノドが乾くわ~ 」

そんな物はありませんがね。。。

(悪天候で部屋が暗いから使いたかったけど)



DSC_6373.jpg



チャコすずの今年の抱負は、、、



IMG_2236.jpg
窓の桟がマイテーブル。



「自由気まま、マイペース」だそうです。(これも飼い主含め)



IMG_2239.jpg
黒いトド(飼い主)の上にまたがるチャコ。



これって、毎年だよね~(笑)

こんな風に、いつもと同じ生活が始まっています。



IMG_2224.jpg
ボクちん、平和主義!



世界中の人々が、健康で平和な一年でありますように。




[2015/01/03 12:17 ] | 未分類 | コメント(2) | トラックバック(0) | page top
よいお年を。
中学の頃(ン十年前)からの友人が、可愛いクリスマスカードを

送ってくれました。

チャコとすずのことを思い選んだそうです。

たしかに、こんなパピーの頃があったね・・・(しみじみ)



DSC_6300.jpg



さて、今年もあと二日。

思い(やり)残した事が多々あるけど、もう間に合わないよーと

暮れになると気持ちだけ焦る飼い主。(←毎年)



IMG_2170.jpg



君たちは、いいね~ 焦るとかなくて・・・

あっ、ゴハンやオヤツを相方に狙われて

焦って食べるって事あるね~(笑)



IMG_2172.jpg
冬休みで遊んでいる子供たちに釘づけ♡の犬たち



と、言う訳で、、、(どーゆー訳?)

思い残しのないように、お散歩に繰り出す。(意味不明)



IMG_2176.jpg
あの黒い雲は何でしょう?



今日は、お天気が良くて、上着が要らないほど暖かい。



IMG_2181.jpg



太陽がギラギラで、ハーハーしてるから真夏に見えるよー



IMG_2183.jpg



拒否られながらの撮影のおかげで、雨雲が近づいてることに

気付き急いで帰りました。(←雨雲がなくても短い散歩)



IMG_2193.jpg



さあ、今年最後のご挨拶ですよ~ 良いお顔でお願いしますよ~



DSC_6271.jpg



めずらしく並んでたのにー 

待機中のルンバさん(出番が多かった)が写ってしまった!

(来年は、マジメに掃除をしろ!と言うお告げか~)

最後にコレではアレなんで、気を取り直して場所を変えたら

妙な並びとなってしまいました。来年も写真で苦労しそうー(涙)



DSC_6272.jpg



「みなさま、また遊びにきてくださいね~♪」 byチャコすず



未だにブログの扱いも良く理解せず、酷すぎる写真(ピンボケ)

ばかりに落ち込む日々の中で、訪問・拍手・コメントして下さった

皆様、今年も大変、励みになりました。 ありがとうございました。

2015年も、皆様にとって素晴らしい年でありますように・・・




[2014/12/30 15:34 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
ホリ師、チャコ!
ずっと、雨模様だったのですが

昨日から、良いお天気になりました。



IMG_2137.jpg



ウチの前の電飾ツリーは、まだ暫く、このままの予定です。

せっかく、出したのだし。。。

でも、あまり長く出しっぱなしにしていると注意されます。

(けっこう、ウルサイのです。)



IMG_2139.jpg



被写体がカメラ拒否のため、地味な(?)写真になっております。

でも、今日、驚愕な出来事がありました!(←大げさ)



IMG_2145.jpg



いつものお散歩コースを行く途中、

放し飼いのドーベルマンのような犬が、こちらに向かって走って

きたので、危険を感じ、チャコすずを抱き上げようと思った瞬間

私たちの前を横切り奥の森の方へ走っていきました!

それは、なんと! 犬ではなく、二頭の鹿!! 

鹿か・・・えー!シカーーー!!白昼堂々、ここは、住宅街ですよ!



IMG_2158.jpg



大変、驚きましたが、鹿に轢かれなくてよかった・・・(冷汗)

鹿たちは、住宅街を横切って森へ行きたかったのね~。

住宅街と言っても、周りは森だし、、、

以前、お向いの家の庭に鹿がボーっとしているのを見たことがある

ので、いつも出没しているのかも。 (いわゆる田舎)



DSC_6037.jpg



さて、鹿に遭遇しても一瞬のことで、ビビる間もなかったコノ方

夜な夜な始めることがあります。



DSC_6038.jpg



フリスビーを持ってきて



DSC_6040.jpg



永遠に続く、ホリホリ作業



DSC_6041.jpg



「キーーーッ!いくら掘っても金(ゴールド)は出て来ないぜ!」



DSC_6045.jpg



いったい、何を思ってやってるのでしょうかね。(心配)



DSC_6050.jpg
「見ないで!」



髪振り乱して掘ってたけど、カメラが近づいてることに気づき

我に返るチャコ。(笑)



DSC_6216.jpg
「ボール、なげて~」



そうそう、今日はアノ方の出番がなかったですね。

すずの大好きな遊びはボール遊びのみ!

実に分かり易い子です~~~(安心)




[2014/12/27 13:33 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
| ホーム | 次のページ>>